gen gn gin
生む、種

germinationの基本例文

The germination process begins when the seed absorbs water.
種子が水分を吸収することで発芽過程が始まる。
The germination rate of this particular seed is quite high.
この特定の種子の発芽率はかなり高い。
The temperature and moisture level directly affect the germination of seeds.
温度と湿度は種子の発芽に直接影響します。

germinationの覚え方:語源

germinationの語源は、ラテン語の「germinare」に由来しています。この「germinare」は「芽を出す」や「成長する」を意味し、「germen」から派生しています。「germen」は「芽」や「発芽する部分」を指し、特に植物や種子が新しい生命を育む過程を表します。英語においては、germinationは植物が種子から発芽して成長するプロセスを指しますが、比喩的に新しいアイデアや計画が成長する様子を表現することもあります。このように、germinationの語源は自然界の成長や発展に密接に関連しており、それが私たちの理解を深める手助けとなります。

語源 gen
語源 gn
生む、 種
More
語源 tion
こと
More

germinationの類語と使い分け

  • sproutingという単語は、植物の芽が地面から出てくる状態を指します。特に種から新しい芽が育つ初期の段階に重点が置かれます。例:The seed is sprouting.(その種が芽を出しています。)
  • growthという単語は、植物が成長する過程全体を表します。germinationは成長の始まりであるのに対し、growthはその後の段階も含みます。例:The plant shows growth.(その植物は成長を示しています。)
  • developmentという単語は、特に植物や生命体が複雑さを増す過程を指します。germinationは始まりに対し、developmentは全体の進展を意味します。例:The development of the plant takes time.(その植物の発展には時間がかかります。)
  • emergenceという単語は、何かが現れること、特に隠れていたものが顔を出すことを指します。germinationの具体的な過程にフォーカスしていることが違います。例:The emergence of leaves is exciting.(葉が出てくるのはわくわくします。)
  • shootingという単語は、植物が成長し、特に芽や枝が上に向かって伸びる姿を指します。germinationが種からの初期段階であるのに対し、shootingはそれ以降の段階と言えます。例:The shooting of the plant is rapid.(その植物の新芽の成長は早いです。)


germinationの覚え方:関連語

germinationが使われたNews

「庭に使える除草シート、種子の芽生えを防止するとブランドが主張」
「germination」という単語は、種が発芽することを意味する言葉です。この記事では、あるブランドが自社の除草製品である「ランドスケープファブリック雑草バリア」が種子の発芽を防ぐことの重要性について語っています。つまり、この雑草バリアは草や雑草の成長を防ぐだけでなく、新たに種子が発芽することも防ぐことができるということです。
出典:wicz.com

英英和

  • the process whereby seeds or spores sprout and begin to grow種子や胞子が芽を出し成長していく過程発芽