天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
ness
ness
〜な状態
busi
ness
unhappi
ness
ill
ness
kind
ness
mad
ness
good
ness
happi
ness
fit
ness
careful
ness
hopeless
ness
rich
ness
heavi
ness
new
ness
tough
ness
unique
ness
wilder
ness
aware
ness
great
ness
fair
ness
useful
ness
blind
ness
homeless
ness
careless
ness
precise
ness
rebellious
ness
unfair
ness
insightful
ness
dizzi
ness
weightless
ness
late
ness
sore
ness
cleanli
ness
weak
ness
stiff
ness
dry
ness
trustworthi
ness
bright
ness
loneli
ness
deaf
ness
unjust
ness
sick
ness
dull
ness
dark
ness
attractive
ness
conscious
ness
aimless
ness
naive
ness
competitive
ness
correct
ness
worthi
ness
serious
ness
unlike
ness
effective
ness
willing
ness
innumerable
ness
unbounded
ness
steadi
ness
fond
ness
uncleanli
ness
alert
ness
unclean
ness
inanimate
ness
audacious
ness
abrupt
ness
attentive
ness
game
ness
cranki
ness
grumpi
ness
apprehensive
ness
unprofitable
ness
profuse
ness
contrari
ness
shabbi
ness
misshapen
ness
ungainli
ness
crotcheti
ness
minded
ness
unwilling
ness
cohesive
ness
elusive
ness
forgive
ness
fearless
ness
selfless
ness
connected
ness
invasive
ness
unfriendli
ness
fierce
ness
prepared
ness
har
ness
ruthless
ness
sinful
ness
red
ness
eyewit
ness
callous
ness
abrasive
ness
absentminded
ness
absolute
ness
abstracted
ness
abstruse
ness
absurd
ness
acrid
ness
active
ness
acute
ness
adept
ness
adequate
ness
adhesive
ness
admirable
ness
adroit
ness
affable
ness
affected
ness
affectionate
ness
aged
ness
ageless
ness
aggressive
ness
agreeable
ness
agribusi
ness
airi
ness
alike
ness
alive
ness
alone
ness
aloof
ness
amateurish
ness
ambidextrous
ness
ambitious
ness
amiable
ness
amicable
ness
amorous
ness
ancient
ness
angri
ness
animate
ness
anomalous
ness
answerable
ness
anxious
ness
apparent
ness
appealing
ness
appropriate
ness
apt
ness
arbitrari
ness
arch
ness
arid
ness
articulate
ness
artless
ness
assertive
ness
assiduous
ness
astute
ness
atrocious
ness
audible
ness
auspicious
ness
available
ness
avaricious
ness
average
ness
avid
ness
awful
ness
awkward
ness
backward
ness
bad
ness
baleful
ness
barbarous
ness
bare
ness
baro
ness
baroque
ness
barren
ness
bashful
ness
bawdi
ness
beastli
ness
beauteous
ness
bellicose
ness
bighearted
ness
big
ness
bilious
ness
bitchi
ness
black
ness
blameless
ness
blameworthi
ness
bland
ness
bleak
ness
blessed
ness
blissful
ness
blunt
ness
blurri
ness
boni
ness
bony
ness
boorish
ness
boring
ness
bounci
ness
bounded
ness
boundless
ness
bountiful
ness
boyish
ness
brash
ness
brave
ness
brawni
ness
brazen
ness
breathless
ness
brief
ness
brini
ness
brisk
ness
brown
ness
brusque
ness
bulgi
ness
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
blurrinessの基本例文
The
blurriness
of the picture made it hard to identify the object.
写真のぼけ具合が物体の識別を難しくした。
The surgery caused temporary
blurriness
in his vision.
手術の影響で、一時的に彼の視界がぼやけた。
The
blurriness
of the text made it hard to read.
文書のぼやけた文字が読みにくかった。
blurrinessの覚え方:語源
blurrinessの語源は、英語の動詞「blur」に由来しています。この「blur」は、「ぼやける」や「はっきりしない」という意味を持ち、視覚的に物が明確でない状態を表現します。動詞「blur」は、古い英語の「blurren」から派生しており、その原義は「流す」や「濡らす」という意味がありました。これが転じて、視覚的に鮮明さが失われることを指すようになりました。 名詞形の「blurriness」は、この動詞の意味を引き継いでおり、「ぼやけている状態」という概念を表しています。「-ness」という接尾辞は、名詞化する役割を果たし、形容詞の特徴を名詞として表現する手段です。つまり、blurrinessは、物や画像がどれほどはっきりとしていないかを表す言葉となっています。視覚や情報の明瞭さに関連する場合に使われることが多い用語です。
語源 ness
〜な状態
busi
ness
ビジネス
unhappi
ness
不幸
ill
ness
病気
More
blurrinessの類語と使い分け
fuzziness
fuzzinessという単語は、ぼやけている状態や、はっきりしないことを意味します。特に視覚的な印象に使われることが多いです。例えば、「The fuzzy image made it hard to see details.(そのぼやけた画像は、細部を見づらくしました)」という使い方です。
haze
hazeという単語は、霧や煙によって視界が悪くなる状態を指します。また、比喩的に物事がはっきりしない時にも用いられます。「The haze in the air made the mountains look distant.(空気中の霞は山を遠く見せました)」という例が挙げられます。
cloudiness
cloudinessという単語は、雲や暗さによる視界の悪さを表します。この言葉は主に気象に関連し、「The cloudiness of the sky suggests rain later.(空の曇りは後で雨が降ることを示唆しています)」と言えます。
dimness
dimnessという単語は、光が弱いことや、明るさが足りない状態を指して使われます。これにより、視界がぼやけたり、物事が見えにくくなります。「The dimness in the room made it hard to read.(部屋の薄暗さが読書を難しくしました)」という文が一例です。
blurrinessの覚え方:関連語
blurry
茫漠たる
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
the quality of being indistinct and without sharp outlines
不明瞭であり、鮮明な輪郭のない性質
不明瞭