天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
eer
eer
〜に従事する人
car
eer
volunt
eer
engin
eer
p
eer
pion
eer
command
eer
auction
eer
ballad
eer
blackmarket
eer
buccan
eer
cannon
eer
carbin
eer
convention
eer
election
eer
fak
eer
fl
eer
market
eer
mountain
eer
mulet
eer
mutin
eer
overs
eer
pamphlet
eer
patriot
eer
privat
eer
profit
eer
puppet
eer
racket
eer
scrutin
eer
s
eer
sh
eer
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
peerの覚え方ヒント
peer at
じっと見つめる
bani
仲間とペアを組む
Komasan
peer through the window to look inside.
窓から中(の様子)をのぞき込む
tenntenn
peerの基本例文
She asked me to be her
peer
reviewer.
彼女は私に用語審査者になってほしいと頼みました。
She wanted to be accepted by her
peer
s.
彼女は彼女の仲間たちに受け入れられたかった。
The two detectives were
peer
s and had worked together for years.
2人の刑事は仲間であり、何年も一緒に仕事をしていました。
peerの覚え方:語源
英単語「peer」には、主に2つの異なる語源があります。 まず、名詞としての「peer」は、ラテン語の「par」(等しい、同等の)に由来します。この語は古フランス語の「per」を経て英語に入りました。この語源から、「peer」は同等の地位や能力を持つ人、仲間、同僚、さらには貴族を指す言葉として使われるようになりました。 一方、動詞としての「peer」は、中英語の「peren」や「piren」(覗く、じっと見る)に由来します。これは東フリジア語の「pierje」(見る)やオランダ低地ザクセン語の「piren」(見る)と関連しています。この語源から、「peer」は「じっと見る」「目を凝らして見る」という意味を持つようになりました。 このように、「peer」は「等しい」という概念と「見る」という行為の両方の語源を持つ多義的な単語です。現代英語では、同等の立場の人や仲間を指す名詞としての用法と、注意深く見るという動詞としての用法が広く使われています。
語源 par
語源 peer
見える、 現れる
disappear
消える
ap
par
ent
見かけの
ap
par
ently
外見上では
More
語源 pare
語源 par
手に入れる、 等しい価値
pe
r
〜につき
pair
一対
pe
rform
上演する
More
語源 eer
〜に従事する人
car
eer
職業
volunt
eer
ボランティア
engin
eer
エンジニア
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
elevat
or
エレベーター
er
aser
消しゴム
walk
er
歩く人
More
peerの類語と使い分け
associate
associateという単語は、仕事や活動での関係者を意味します。peerが同等の立場を強調するのに対し、associateは協力関係を示します。例: 'He is my associate at work.' 彼は私の仕事仲間です。
colleague
colleagueという単語は、同じ職場で働く人を指します。peerが一般的な友人関係を示す一方、colleagueは特に職業上の関係を強調します。例: 'She is my colleague.' 彼女は私の同僚です。
peer group
peer groupという単語は、社会的に同じ立場にある人々の集団を指します。peerは個々の人を指すことが多いですが、peer groupはその集団全体を示します。例: 'We belong to the same peer group.' 私たちは同じ仲間です。
companion
companionという単語は、友人や同行者という意味があります。peerよりも親しい関係を暗示し、特に共に時間を過ごす人を指します。 例: 'She is my companion.' 彼女は私の仲間です。
fellow
fellowという単語は、同じグループや職業に属する人を指します。peerが同等の立場を強調するのに対し、fellowは仲間としての連帯感を持ちます。例: 'He is a fellow student.' 彼は同じ学生です。
peerの覚え方:関連語
peerless
無類
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
peerが使われたNews
West Bloomfield police provide
peer
-to-peer support for first responders
ウェストブルームフィールド警察、救急救命士向けにピアサポートを提供
「peer」は「同僚」という意味で使われます。この記事では、West Bloomfield警察が、ストレスの多い職業であるファーストレスポンダーたちに、同僚警察官が支援する「同僚支援」を提供していることが伝えられています。つまり、同僚同士がサポートし合うことで、ストレス解消やメンタルケアを行っているということです。
出典:clickondetroit.com
英英和
a person who is of equal standing with another in a group
集団の中の別の人と、等しい立場である人
同輩
look searchingly; "We peered into the back of the shop to see whether a salesman was around"
鋭く見る
凝視する
a nobleman (duke or marquis or earl or viscount or baron) who is a member of the British peerage
英国の貴族階級に属する貴族(公爵、侯爵、伯爵、子爵または男爵)
英国貴族