re
再び、後ろ
語源re

repurchaseの基本例文

The company plans to repurchase its own shares.
会社は自社株を買い戻す予定です。
As a loyal customer, I was offered a discount if I repurchased the product.
忠実な顧客として、商品の再購入で割引が提供されました。
I regretted selling my bike, so I decided to repurchase it.
自転車を売ってしまったことを後悔し、再度買い戻すことにしました。

repurchaseの覚え方:語源

repurchaseの語源は、ラテン語の「re-」と「emptio」の組み合わせに由来しています。「re-」は「再び」という意味を持ち、「emptio」は「購入」を意味する言葉です。英語の「purchase」は「買う」という意味ですが、これはラテン語の「emere」(買う)に由来しています。ここに「re-」を加えることで、「再び購入する」という意味が生まれました。 つまり、repurchaseは、何かを再び買う行為を指します。この言葉は、商品やサービスを一度購入した後に、再度その商品やサービスを購入することを表す際に用いられます。ビジネスや経済の文脈でよく使われ、特に顧客がリピートして商品を購入する場合などにその意味が強調されます。この語源を理解することで、repurchaseの意味や使い方をより深く捉えることができます。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 per
語源 pir
通る、 完全に
More
語源 cap
語源 cep
取る、 つかむ
More

repurchaseの類語と使い分け

  • re-buy
    re-buyという単語は、元々購入した商品を再度購入することを指しますが、よりカジュアルな言い回しとして使われることが多いです。「I will re-buy the book.」は「その本を再購入します。」という意味になります。
  • buy back
    buy backという単語は、特定の条件や理由から、再度購入したい物を指すのに使います。特に、販売者が商品を再購入する場合によく使われます。「The company will buy back shares.」は「その会社は株を再購入します。」という意味です。
  • reacquireという単語は、以前持っていたものを再び手に入れることを指します。この単語は、特にビジネスや法的コンテクストで使われることが多いです。「She hopes to reacquire her lost assets.」は「彼女は失った資産を再取得したいと思っています。」という意味です。
  • retrieveという単語は、失ったものや遠くにあるものをひろい戻すという意味で使われます。物理的なものやデータに使われる場面が多いです。「He will retrieve his keys from the table.」は「彼はテーブルから鍵を取り戻します。」という意味になります。
  • reclaimという単語は、特定の権利や資源を取り戻すことを強調します。特に、持っていた物の権利を主張する場合に使われます。「She plans to reclaim her lost property.」は「彼女は失った財産を取り戻す計画をしています。」という意味です。


repurchaseが使われたNews

「ポールミュラー社、株買い戻しプログラムを取締役会承認」
repurchaseとは、「再購入」や「買戻し」という意味の英単語です。この記事では、「株式の再購入」が承認された、という内容が述べられています。具体的には、Paul Mueller社が公開している株式に対して、最大$2,000,000の額で再購入が許可されたということです。
出典:finance.yahoo.com

英英和

  • the act of purchasing back something previously sold前に売ったものを買い戻すこと買い戻し
  • buy what had previously been sold, lost, or given away; "He bought back the house that his father sold years ago"以前に売られた、失った、または手放したものを買う買返す