ex e
外に、外で
語源ex

exhibitの基本例文

The museum exhibited ancient artifacts.
博物館は古代の遺物を展示しました。
She exhibited her artwork at a local gallery.
彼女は地元のギャラリーで自分の作品を展示しました。
The defendant's lawyer refused to exhibit the evidence.
被告の弁護士は証拠を公開することを拒否しました。

exhibitの覚え方:見せる つながり

exhibitの覚え方:語源

exhibitの語源は、ラテン語の「exhibere」に由来しています。この「exhibere」は、「ex」(外に)と「habere」(持つ、持っている)から成り立っており、直訳すると「外に持ち出す」という意味になります。つまり、何かを外に見せる、展示するというニュアンスがあります。 英語においては、14世紀頃に「exhibit」という形で登場し、主に展示や発表することを指すようになりました。当初は美術品や資料などを公共に示すための文脈で使われ、その後の発展として、一般的に「示す」「提示する」という意味で広がりました。このように、exhibitは何かを他者に見せる行為に関連づけられており、その語源からもその特性が伺えます。

語源 ex
語源 e
外に、 外で
More
語源 hab
語源 hav
持っている
More

exhibitの類語と使い分け

  • displayという単語は、特に目に見える形で配置することを意味します。美しい陳列や見やすい形で何かを見せる時に使います。例: 'display the art' (アートを展示する)
  • demonstrateという単語は、実演や実際に行うことで示すことを指します。特にプロセスや方法を見せる時に用います。例: 'demonstrate a technique' (テクニックを実演する)
  • revealという単語は、隠されたものや秘密を見せることを指します。何かを明らかにする行為に使われ、感情的な要素も含まれることがあります。例: 'reveal the truth' (真実を明らかにする)
  • showという単語は、何かを見せることを指します。展示や示す行為全般に使われ、実際に見ることが強調されます。例: 'show your skills' (スキルを見せて)


exhibitが使われたNews

チェルムスフォードの4年生のアート作品、州の展示に選ばれる ハリントン小学校の4年生であるザビエルヘレラさんは、マサチューセッツ州の美術コンテストで大統領賞を受賞し、州の展覧会に出展されます。彼は州内の3人の4年生のうちの1人です。
Education Association. His artwork has been selected for the state exhibit at the Worcester Art Museum.「exhibit」とは、ある場所で展示されることを意味する英単語です。このニュースでは、ある絵画が Worcester Art Museumで展示されることが決まったことを伝えています。つまり、この絵画が人々の目に触れる機会を得ることができるということです。また、この単語には、見せる、示す、表すといったニュアンスも含まれます。
出典:lowellsun.com

英英和

  • walk ostentatiously; "She parades her new husband around town"派手に歩く誇示して歩く
  • something shown to the public; "the museum had many exhibits of oriental art"公衆に示されるもの陳列品
  • show an attribute, property, knowledge, or skill; "he exhibits a great talent"属性、特性、知識、または技能を示す示す
  • an object or statement produced before a court of law and referred to while giving evidence法廷の前で提示され、証拠を示す間に言及される物または言明証拠物件
  • give an exhibition of to an interested audience; "She shows her dogs frequently"; "We will demo the new software in Washington"興味のある観衆に展示を行う陳列