re
再び、後ろ
語源re

retaliateの基本例文

She didn't want to retaliate against her enemy, but she had no choice.
彼女は敵に報復するつもりはなかったが、選択肢がなかった。
They feared that if they struck first, the other side would retaliate.
彼らは先に攻撃すれば、相手が報復することを恐れていた。
The rebels threatened to retaliate against the government's attack.
反乱軍は政府の攻撃に対して報復すると脅した。

retaliateの覚え方:語源

retaliateの語源は、ラテン語の「retaliare」に由来しています。この言葉は「返す」という意味を持つ「re-」と「報復する」という意味の「taliare」の組み合わせです。ここで「re-」は「再び」や「逆に」といった意味を表し、「taliare」は「切る」や「分ける」といった意味に関係しています。つまり、retaliateは「何かをされたことに対して、再び行動を起こす」というニュアンスを持っています。 英語においてretaliateは、主に反撃や報復の行動を指し、他者からの攻撃や不正に対する返答や行動を表現する際に使われます。この言葉は、文学や日常会話に広く用いられ、さまざまな文脈でその意味合いを持つことができます。例えば、戦争やスポーツの試合における反撃など、具体的な状況で用いられ、時には感情的な意味合いも伴うことがあります。従って、retaliateには単なる行動の意味だけでなく、相手に対する感情や状況を反映した深い意味があります。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More

retaliateの類語と使い分け

  • revengeという単語は、自分に対しての不正に対して報いることを強調しています。計画的に行う場合もあれば、衝動的な行動も含まれます。例: "He was driven by a desire for revenge."(彼は復讐心に駆られた。)
  • avangeという単語は、特に敵からの害に対して報復を行うことを意味します。感情的な側面が強く、復讐心から行動する場合に使われます。例: "He sought to avenge his brother's injury."(彼は兄の怪我を復讐しようとした。)
  • reciprocateという単語は、相手の行動に対して同じように返すことを意味します。必ずしも敵意があって返すわけではなく、友好的な返しも含まれます。例: "She will reciprocate his kindness."(彼女は彼の親切に応えるだろう。)
  • pay back
    pay backという単語は、金銭や行動などを返すことを指し、報復の意味も持っていますが、通常はより軽いニュアンスで使われます。例: "I will pay him back for the favor."(彼にその恩を返すつもりだ。)


retaliateの覚え方:関連語

英英和

  • take revenge for a perceived wrong; "He wants to avenge the murder of his brother"認識された間違いに対して復讐する雪辱
  • make a counterattack and return like for like, especially evil for evil; "The Empire strikes back"; "The Giants struck back and won the opener"; "The Israeli army retaliated for the Hamas bombing"反撃する、そして、特に悪に悪を報いるように、相手と同じ手段で報いる報復