lec leg lex
集める

collectiveの基本例文

The team had a collective goal.
チームは共同の目標を持っていました。
The art is a collective of individual pieces.
このアートは個々のピースの集合です。
The group had a collective consciousness.
グループは集合的な意識を持っていました。

collectiveの覚え方:語源

collectiveの語源は、ラテン語の「collectivus」に由来します。このラテン語は「集める」という意味の動詞「colligere」から派生しています。「colligere」は「con-(共に)」と「legere(選ぶ、集める)」の二つの部分から構成されており、共に選び集めるというニュアンスを持っています。この語が変遷し、古フランス語の「collectif」を経て、英語の「collective」となりました。英語では、特に「集団での、一体となった、共通の」という意味を持ち、複数の人や物が一緒になっている状態を指します。このように、言葉の成り立ちは、物事を一つにまとめるという概念を反映しています。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 lec
語源 leg
集める
More

collectiveの類語と使い分け

  • groupという単語は、共通の特徴を持つ人々や物の集合を示します。特に、無形の共通点がある場合に使われます。例:a group of friends(友だちのグループ)
  • collectionという単語は、特定の目的のために収集された物やデータの集まりを指します。コレクションはテーマに基づいていることが多いです。例:a collection of stamps(切手のコレクション)
  • assemblyという単語は、特定の場所に集まる目的を持った人々の集まりを指します。特に公式な集まりに使われます。例:a school assembly(学校の集会)
  • crowdという単語は、多くの人々が集まった様子を表します。無作為に集まった人々を指すことが多いです。例:a crowd of spectators(観客の群れ)
  • teamという単語は、共通の目標のために協力し合う人々の集団を指します。特にスポーツやプロジェクトに関連して使われます。例:a soccer team(サッカーチーム)


collectiveが使われたNews

ハッカー集団が15万台のセキュリティカメラに侵入し、監視カメラの普及と容易に乗っ取れることを実証するため攻撃を行ったと発表。スイス警察が一人の自宅を捜索。
「ハッカーコレクティブが15万カメラの映像にアクセス」というニュースです。hacktivist collectiveとはハッカー集団のことで、early March breachとは3月初めに起きた不正アクセスを指します。攻撃の目的は監視カメラがどこでもあり、容易に乗っ取られることを示すことだったそうです。警察がその集団のメンバーの家を家宅捜索しています。
出典:washingtonexaminer.com

英英和

  • done by or characteristic of individuals acting together; "a joint identity"; "the collective mind"; "the corporate good"一緒に行動する個人の特徴またはそれによって起きる集団的
    例:The collective mind. 集団の意見。
  • members of a cooperative enterprise協同事業を行う組織集合的