lec leg lex
集める

delegateの基本例文

She delegated the task to her assistant.
彼女はその仕事をアシスタントに任せました。
The company sent a delegate to the conference.
会社は会議に代表者を派遣しました。
The boss delegated more responsibilities to the team leader.
上司はチームリーダーにより多くの責任を任せました。

delegateの覚え方:語源

「delegateの語源は、ラテン語の「delegare」に由来します。この言葉は「de」(~から)と「legare」(委託する、送る)という二つの部分から成り立っています。つまり、何かを他の人に委託したり任せたりするという意味合いが含まれています。 中世のラテン語では、「delegatus」という名詞形が使われ、これは「委任された者」を指しました。このため、delegateには「代理人」「委任された者」という意味が生まれました。 英語に取り入れられたのは15世紀頃であり、特に行政や政治の分野で「指名された代表者」や「委任された権限を持つ人」として使われるようになりました。現代英語では、特にビジネスや管理の場面で、他の人に仕事や責任を任せる行為を表す用語として広く使われています。」

語源 de
下に、 完全に
More
語源 lec
語源 leg
集める
More
語源 leg
More

delegateの類語と使い分け

  • assignという単語は、特定の仕事や責任を誰かに割り当てることを意味します。責任やタスクを正式に指定する場合に使われます。例: 'assign a task'(タスクを割り当てる)。
  • entrustという単語は、信頼して誰かに何かを任せることを指します。特に、重要な責任を信頼できる人に託ける際に好まれます。例: 'entrust with a secret'(秘密を託す)。
  • designateという単語は、特定の役割や地位を正式に指定することを意味します。新しい役職を設ける際などで使われます。例: 'designate a leader'(リーダーを指定する)。
  • appointという単語は、公式に誰かを特定の職務に就かせることを指します。選考や任命に関連する状況で使われます。例: 'appoint a manager'(マネージャーを任命する)。


英英和

  • transfer power to someone力を人に譲渡する委嘱
  • a person appointed or elected to represent others他者を代表するよう選ばれたり任命された人総名代
  • give an assignment to (a person) to a post, or assign a task to (a person)(人)を職に配置する、あるいは(人)に仕事を割り当てる配賦