ous
~でいっぱいの、
豊富な
語源ous

seriouslyの基本例文

The teacher took the matter seriously.
教師はその問題を真剣に受け止めました。
They were seriously trying to improve the situation.
彼らはその状況を真剣に改善しようとしていた。
He was seriously injured in the accident.
彼はその事故で重傷を負いました。

seriouslyの覚え方:語源

seriouslyの語源は、ラテン語の「serius」に由来します。この「serius」は「真剣な、重要な」という意味を持っており、さらに古いインド・ヨーロッパ語族の「*ser-」という語根が「重い、重要である」という意味を持っています。この流れから、英語では「serious」(真剣な、重大な)という形で派生しました。「serious」が形容詞として使われるようになった後、末尾に「-ly」を加えることで副詞「seriously」が形成されました。 このように、「seriously」は元々「真剣に、重く」という意味を持ち、何かが重要であることや真面目に考慮されるべき状況を示す言葉として使用されています。言葉の成り立ちには、直訳だけではなく、その背後にある文化や考え方も反映されています。英語の語源を知ることで、言葉の意味や使い方に対する理解が深まります。

語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More
語源 ly
〜のように
More

seriouslyの類語と使い分け

  • sincerelyという単語は、心から、または誠実に何かを伝えたい時に使います。表面的ではなく、内面的な真剣さや誠意を示すのに適しています。例: "I sincerely apologize for the mistake."(その間違いについて心からお詫び申し上げます。)
  • trulyという単語は、心から正直に語ることを示します。ある事柄が本当であると強調したい時に使われ、誠意を示すのに適しています。例: "I truly appreciate your help."(私はあなたの助けに心から感謝しています。)
  • earnestlyという単語は、真剣な態度や熱心さを強調するのに使います。特に、重要な問題について深く考えたり、行動するさいの気持ちを表すときに適しています。例: "She spoke earnestly about her goals."(彼女は自分の目標について真剣に話した。)
  • gravelyという単語は、深刻さや厳粛さを表現するのに使います。特に悪い状況や重大な事柄について話す際に用いることで、その重要性や深刻さを強調します。例: "He spoke gravely about the accident."(彼はその事故について深刻に話した。)


seriouslyの覚え方:関連語

seriouslyが使われたNews

ハリウッドウォークオブフェイムでの衝突事故でローカルのFoxニュースクルーと2人の観光客が重傷を負い、DUI容疑者が逮捕される。
事故で現地のフォックスニュース取材クルーと2人の観光客が重傷を負った。逮捕されたのは、55歳の男性で、自動車を飲料店に突っ込んだ容疑である。
出典:yahoo.com

英英和

  • to a severe or serious degree; "fingers so badly frozen they had to be amputated"; "badly injured"; "a severely impaired heart"; "is gravely ill"; "was seriously ill"深刻でまたは重大な程度に苛酷
    例:was seriously ill 重病だった
  • in a serious manner; "talking earnestly with his son"; "she started studying snakes in earnest"; "a play dealing seriously with the question of divorce"真剣なさま真剣に
    例:a play dealing seriously with the question of divorce 真剣に離婚の問題に取り組んだ芝居