天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
her
her
hes
くっつく
hes
itate
ad
her
e
in
her
ent
ad
her
ent
in
her
ently
co
hes
ion
ad
her
ence
co
her
ent
hes
itater
inco
her
ent
inco
her
ently
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
incoherentlyの基本例文
He spoke
incoherently
, making it difficult to understand what he was saying.
彼は無関係に話し、何を言っているのか理解するのが難しかった。
She cried
incoherently
, unable to speak clearly through her tears.
彼女は無関係に泣き、涙でハッキリ話すことができなかった。
incoherentlyの覚え方:語源
incoherentlyの語源は、ラテン語の「incohaerens」に由来しています。この言葉は、「in-」(否定を表す接頭辞)と「cohaerens」(結合する、繋がりを持つという意味の動詞「cohaerere」から派生)から成り立っています。つまり、「incoherently」は「結びついていない」または「繋がりを持たない」という意味合いを持っています。 英語において「incoherent」は、主に「不明瞭な」「一貫性のない」といった意味で用いられます。これに「-ly」という副詞を形成する接尾辞が付けられることで、「一貫性がない様子」である「incoherently」という言葉が生まれました。この語は、思考や言葉が不明瞭であったり、何かが繋がっていない状態を表す際に使われることが多いです。
語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
in
iquity
悪行
in
jury
けが
in
different
無関心な
More
語源 com
語源 con
共に
com
ic
喜劇の
co
usin
いとこ
com
puter
コンピュータ
More
語源 her
語源 hes
くっつく
hes
itate
ためらう
ad
her
e
付着する
in
her
ent
本来備わっている
More
語源 ent
〜な性質の
differ
ent
異なる
sil
ent
ly
静かに
differ
ent
ly
異なって
More
語源 ly
〜のように
morbid
ly
病的に
honourab
ly
立派に
telegraphical
ly
電信的に
More
incoherentlyの類語と使い分け
illogical
illogicalという単語は、論理的でない、または不合理であるという意味です。物事が筋道立っていなかったり、説明がつかなかったりする状態を表します。例えば、「His argument was illogical.(彼の主張は不合理だった。)」のように使います。
unintelligible
unintelligibleという単語は、理解できないという意味です。話や文章があまりにも混乱しているため、誰にも理解されない状態を指します。「The message was unintelligible.(そのメッセージは理解できなかった。)」という例が挙げられます。
confused
confusedという単語は、混乱した、または困惑したという意味です。物事が錯綜していて、理解できなかったり、判断に困った状態を表します。例えば、「She felt confused by the instructions.(彼女は指示に困惑した。)」のように使います。
disorganized
disorganizedという単語は、整理されていない、または無秩序であるという意味です。物の配置や考えが乱れていて、論理的でない状態を指します。「The meeting was disorganized.(その会議は無秩序だった。)」という例があります。
chaotic
chaoticという単語は、混沌とした、または無秩序なという意味です。非常に乱れた状態や状況を表すのに使われます。「The traffic was chaotic.(交通は混乱していた。)」のように用います。
incoherentlyの覚え方:関連語
incoherent
支離滅裂な
coherently
[反]
首尾一貫して
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
in an incoherent manner; "he talked incoherently when he drank too much"
支離滅裂に
しどもど
例:He talked
incoherently
when he drank too much.
飲み過ぎたとき、彼は、つじつまの合わないことを言った。