ultracentrifugationの基本例文

The process of ultracentrifugation separates different components by density.
超遠心分離の過程は密度によって異なる成分を分離します。
Ultracentrifugation is a technique used in biochemistry.
超遠心分離は生化学で使用される技術です。
The ultracentrifuge is a machine used for this process.
超遠心分離機はこのプロセスに使用される機械です。

ultracentrifugationの覚え方:語源

ultracentrifugationの語源は、ラテン語の「ultra」と「centrifugus」に由来しています。「ultra」は「超」「極限」を意味し、ここでは通常の遠心力を超えることを指しています。また、「centrifugus」は「中心から逃げる」という意味で、ギリシャ語の「kentrikos(中心の)」と「fugere(逃げる)」に由来しています。この語は、物質を遠心力によって分離する技術を説明するために用いられています。つまり、ultracentrifugationは「超遠心分離」を指し、高速の回転によって混合物の成分を分離する方法を表しています。この技術は、生物学や化学の研究において、さまざまな粒子をその密度に基づいて分離するために広く使われています。

語源 ultra
語源 ult
More
語源 tract
語源 tra
引く
More
語源 tion
こと
More

ultracentrifugationの類語と使い分け

  • centrifugationという単語は、試料を回転させて成分を分離するプロセスを指します。ultracentrifugationが特に高速の遠心分離を意味するのに対し、centrifugationは一般的な分離方法を広く指します。例:"The sample underwent centrifugation."(その試料は遠心分離されました。)
  • separationという単語は、物質を分けること全般を指します。ultracentrifugationは特定の技術ですが、separationはもっと広い概念で、様々な方法での分離を含みます。例:"The separation of components is essential."(成分の分離は重要です。)
  • fractionationという単語は、成分を部分に分けることを指し、特に化学的または物理的手段での分離を強調します。ultracentrifugationは物理的な力を使用しますが、fractionationは他の方法も含むことがあります。例:"The fractionation allowed us to isolate proteins."(分画により我々はタンパク質を分離できました。)
  • segregationという単語は、物理的または社会的に物を分けることを意味しますが、ultracentrifugationの文脈ではあまり使われません。segregationは主に人々やグループを分離する際に使われます。例:"Segregation of waste is important for recycling."(廃棄物の分別はリサイクルに重要です。)
  • isolationという単語は、物質や成分を他から切り離すことを指します。ultracentrifugationによって成分が「孤立」される様子を表しており、特に研究や分析において役立ちます。例:"Isolation of the sample was achieved using ultracentrifugation."(試料の孤立は超遠心分離を使用して達成されました。)


ultracentrifugationの覚え方:関連語

英英和

  • centrifugation at very high speeds非常に速いスピードでの遠心分離超遠心