eccentricityの基本例文

Her eccentricity was endearing, making her stand out from the crowd.
彼女の風変わりさは愛らしかったため、彼女は人々の中から際立っていた。
The eccentricity of the architecture drew many tourists from all over the world.
建築の型破りさは世界中から多くの観光客を引きつけた。
His eccentricity made it difficult for him to make friends and fit in with social norms.
彼の風変わりさは、彼が友達を作ったり社交規範に適合することを難しくしていた。

eccentricityの覚え方:語源

eccentricityの語源は、古代ギリシャ語の「ekkentros」です。この言葉は、「ek」(外に)と「kentron」(中心)から成り立っています。つまり、「中心から外れること」という意味を持っています。この言葉が英語に入る際、ラテン語の「eccentricus」を経由しました。このラテン語の語源も同様に、「中心から離れた」といった意味合いを持ちます。 英語の「eccentricity」は、特に物理学や数学の分野で使われることが多く、円や楕円の形状を表す際に「中心からどれだけ離れているか」を示します。また、日常的には「常識から外れた特性」や「少し変わった行動」といったニュアンスで使われることがあります。このように、eccentricityという言葉は元々の意味から派生して、さまざまな文脈で使われるようになっています。

語源 center
語源 centr
中心
More
語源 ic
性質の
More
語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

eccentricityの類語と使い分け

  • idiosyncrasyという単語は、特定の個人に固有の癖や特性を指します。eccentricityに比べ、個々の特異性に焦点を当てています。例:Her idiosyncrasy includes talking to herself.(彼女の特異性には独り言を言うことが含まれます。)
  • peculiarityという単語は、特異な性質や特徴を指し、一般的に異常や特殊な点を強調します。eccentricityはよりポジティブな意味合いを持つことが多いです。例:The peculiarity of his behavior surprised everyone.(彼の行動の特異性はみんなを驚かせました。)
  • oddityという単語は、通常とは異なるものや変わった性質を指します。eccentricityよりも否定的に使われることが多いですが、文脈によります。例:His oddity made him stand out in a crowd.(彼の変わったところは人混みで目立たせました。)
  • quirkinessという単語は、独特の性質や風変わりな特徴を指します。eccentricityよりも軽い感じで、親しみやすさが感じられることが多いです。例:His quirkiness makes him interesting.(彼の風変わりさは彼を面白くします。)
  • anomalyという単語は、一般的に期待される状態から外れた例外を指します。eccentricityよりも科学的・公式的な印象があります。例:This anomaly in the data needs further investigation.(データのこの異常はさらなる調査が必要です。)


英英和

  • strange and unconventional behavior奇妙で型にはまっていない振る舞い奇行
  • a circularity that has a different center or deviates from a circular path異なった中心点をもつ、または円形の道筋から外れた円離心率
  • (geometry) a ratio describing the shape of a conic section; the ratio of the distance between the foci to the length of the major axis; "a circle is an ellipse with zero eccentricity"円すい曲線の形について説明する比率風変わり