newbornの基本例文

The newborn baby was crying loudly.
新生児の赤ちゃんは大きな声で泣いていました。
The couple was delighted with their newborn daughter.
夫婦は新生児の娘に大喜びでした。
The doctor explained how to properly care for the newborn kitten.
医者は新生の子猫の正しい世話の方法を説明しました。

newbornの覚え方:語源

newbornの語源は、古英語の「neowe」(新しい)と「beran」(生む、誕生する)から来ています。「neowe」は「新しい」という意味を持ち、現代英語の「new」の語源にもなっています。一方、「beran」は「産む」や「生まれる」という意味で、これも現代英語の「bear」(生む、支える)の語源です。この二つの語が組み合わさることで、「新しく生まれた」という意味が生まれ、赤ちゃんを指す「newborn」という単語が形成されました。つまり、newbornは新たに誕生した存在、特に新生児を指す言葉として定着しています。語源から見ると、この単語は新しい生命の誕生を強く連想させる表現であることがわかります。

語源 nov
語源 neo
新しい
More

newbornの類語と使い分け

  • neonateという単語は、特に生後28日未満の新生児を指す医学的な用語です。newbornよりも具体的に新生児期の初めの時期を示します。「the neonate needs special care.(その新生児は特別なケアが必要です。)」という使い方が典型的です。
  • infantという単語は、一般に新生児から1歳くらいの赤ちゃんを指します。newbornはもっと新しい赤ちゃん、つまり生まれたばかりの赤ちゃんを示します。例えば、「the infant is sleeping.(その赤ちゃんは寝ています。)」などで使います。
  • babyという単語は、0歳から数歳までの赤ちゃん全般を指しますが、日常会話では愛称や親しみを込めて使われることもあります。例えば、「the baby is crying.(その赤ちゃんは泣いています。)」というように使います。
  • toddlerという単語は、1歳から3歳くらいの子供を指します。newbornとは全く異なる発達段階にあるため、使い分けが重要です。「the toddler is learning to walk.(その幼児は歩くことを学んでいます。)」のように使います。
  • childという単語は、0歳から12歳くらいの子供を指し、newbornやbabyよりも成長した子供を示します。特にはっきりした年齢区分がない場合に使う一般的な言葉です。「the child is playing in the park.(その子供は公園で遊んでいます。)」のように使います。


newbornの覚え方:関連語

英英和

  • a baby from birth to four weeks生後4週間以内の赤ん坊新生児