dashedの基本例文

I dashed across the street to avoid the traffic.
私は車の流れを避けて道路を横断しました。
The hopes of victory were dashed when the team's star player was injured.
チームのスタープレイヤーが負傷したことで勝利の望みは打ち砕かれた。
He dashed off a quick email before leaving the office.
彼はオフィスを出る前に急いでメールを書きました。

dashedの覚え方:語源

dashedの語源は、古い英語の「dasian」という言葉に由来しています。この語は「猛スピードで走る」「急いで動く」という意味を持ち、そこから派生して「dash」という名詞や動詞が生まれました。「dash」は元々、勢いよく動くことや、素早く行動することを指していました。さらに、16世紀頃には「dash」という言葉が「短い線」を意味するようにも使われるようになりました。これがダッシュ(短い線)という記号や、ダッシュボードなどの用語にも影響を与えています。dashedは、この「dash」が過去分詞形になったもので、加速的な動きや強い影響を示すニュアンスがあります。このように、dashedには「勢いよく動く」といった原義が込められています。

語源 ed
〜された、 〜した
More

dashedの類語と使い分け

  • swiftという単語は、速さや迅速さを強調する言葉で、主に動作がスムーズであることを表します。「ダッシュ」とは異なり、突発的ではなく流れるような速さを指します。例:She made a swift decision.(彼女は迅速に決断した。)
  • hastyという単語は、決定や行動が急いで行われた結果、注意が欠けていたり、急いで行動したことのネガティブな結果を示します。注意深さを欠くことが強調されます。例:He took a hasty look.(彼は急いで一瞥した。)
  • quickという単語は、速さや敏捷性を表しますが、一般に日常会話で使う際に柔軟性を持ちます。「ダッシュ」に比べて、動作が急速であるが、驚くほどではないことを意味します。例:She gave a quick response.(彼女は素早く反応した。)
  • rapidという単語は、極めて速い動きを示し、時間的な速さを強調する場合に使います。「ダッシュ」とは異なり、過程や状態が素早くなることに焦点を当てています。例:The changes were rapid.(変化は急速だった。)


dashedが使われたNews

「失望する結末」 トランスジェンダーの規則によってトラック選手の夢打ち砕かれる
「Dispiriting」は「がっかりさせる、意気消沈させる」という意味で、このタイトルの意味は「トランスジェンダーのルールによって陸上競技選手の夢ががっかりさせられた」ということです。
出典:washingtontimes.com

英英和

  • having gaps or spaces; "sign on the dotted line"隙間または空間のあるちょん