peasantryの基本例文

The peasantry struggled with poverty and famine.
農民は貧困や飢饉に苦しんでいました。
The peasantry formed their own communities and supported each other.
農民は自分たちのコミュニティを形成し、互いを支えあっていました。
The French Revolution was a revolt by the peasantry against the aristocracy.
フランス革命は、農民が貴族に対して起こした反乱でした。

peasantryの覚え方:語源

peasantryの語源は、英語の「peasant」という言葉に由来しています。「peasant」はフランス語の「paysan」から来ており、さらにその起源はラテン語の「pagānus」にさかのぼります。ラテン語の「pagānus」は「田舎の人」や「村人」を意味し、もともとは「田舎」を指していました。この言葉は、古代ローマにおいて都市に住む人々と、地方で生活している農民たちを区別するために使用されました。 英語の「peasantry」は「農民階級」という意味を持ち、通常、農業に従事する人々を指します。この語は、特に中世のヨーロッパにおいて、土地を持たない農民や小作人を表すために広く用いられました。農村社会における彼らの生活や労働は、地域経済の基盤を形成していました。こうした背景から、peasantryという言葉は、単に農業に従事する人々だけでなく、それに伴う社会的な状況や歴史的な文脈を含んでいます。

語源 ant
人、 もの
More

peasantryの類語と使い分け

  • farmersという単語は、農業に従事する人々を広く指します。より一般的な用語で、社会的地位に関係なく月の労働者を含みます。
  • rural workers
    rural workersという単語は、農村で働く人々を意味します。農業だけでなく、農村の他の職業にも当てはまるため、範囲が広いです。
  • peasants
    peasantsという単語は、特に歴史的な文脈で農民を指し、社会的地位の低さを強調します。中世や封建制を想起させることがあります。
  • agricultural laborers
    agricultural laborersという単語は、農業に従事する労働者を指し、特に労働力として働くことに焦点を当てます。雇われている場合が多いです。


英英和

  • the class of peasants小作農の階級農民