pledgedの基本例文

The pledged amount for the charity fundraiser reached $1 million.
チャリティー募金活動の約束金額は100万ドルに達しました。
The soldier pledged allegiance to his country.
兵士は、自国に忠誠を誓った。
The politicians pledged to work together to solve the crisis.
政治家たちは、危機を解決するために協力することを誓いました。

pledgedの覚え方:語源

pledgedの語源は、古い英語の「plegian」やその前の古いノルマン語の「plaiier」にまで遡ります。これらの言葉は「担保や保証を与える」「拘束する」という意味を持っていました。中世英語では、「pledge」という形が使われ、これが「pledged」の基となっています。「pledge」は英語で「誓い」や「約束」を意味し、特に他人に対して何かを保証するという感覚が強く含まれています。したがって、「pledged」は「約束された」「誓われた」という意味を持ち、特定の義務や責任を果たすことを示す用語として使われるようになりました。こうした語源から、「pledged」は単に「約束された」だけでなく、法律的な文脈や社会的な義務の中でも用いられる重要な語となっています。

語源 ple
語源 pla
動く
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

pledgedの類語と使い分け

  • committedという単語は、特定の目標や考えに対して強い意志を持っていることを意味します。pledgedよりも強い決意や約束感があり、何かをすることに対して真剣に取り組む姿勢を示します。例えば、「She is committed to her studies.(彼女は勉強に専念しています)」という使い方があります。
  • promised
    promisedという単語は、誰かに対して何かをすることを約束する意味で使われます。pledgedは後ろに伴う行動が確定している印象がありますが、promisedはより柔軟に感じられ、相手に対して「するよ」と伝えるニュアンスです。例として「I promised to help him.(彼を手伝うと約束しました)」と言えます。
  • vowedという単語は、強い決意や誓いを伴って何かをすることを意味します。pledgedと似ていますが、vowedは特に宗教的や感情的な文脈で使われることが多いです。例えば「He vowed to protect his family.(彼は家族を守ると誓いました)」という言い方が合います。
  • guaranteedという単語は、約束したことが確実であることを示す意味です。pledgedと比べると、より法的・公式的な約束を示すことが多いです。例えば「I guaranteed the product's quality.(商品の品質を保証しました)」といったフレーズが使えます。
  • assuredという単語は、相手に対して安心感を与えながら約束することを意味します。pledgedはより正式な約束の印象が強いのに対し、assuredはフレンドリーでカジュアルな感じを持っています。例文として「I assured her that I would come.(私は彼女に、行くと伝えました)」が挙げられます。


pledgedが使われたNews

「EU指導者が約束されたワクチン供給を守るための行動を警告」
「pledged」という英単語は、「約束された」という意味があります。ニュースタイトルで使われたpledged vaccine suppliesとは、「約束されたワクチンの供給」を意味しています。つまり、欧州連合がワクチン供給を受けることが約束されているため、欧州連合がその供給を保証するための措置を講じることを示しています。
出典:seattlepi.com

英英和

  • bound by or as if by an oath; "according to an early tradition became his sworn brother"; "sworn enemies"誓いによって、または誓いによるかのように縛られる誓いを立てた