ruinedの基本例文

The once-beautiful castle now lay in ruins.
かつて美しかった城は今や廃墟になっていた。
Her reputation was ruined because of the scandal.
彼女の評判はそのスキャンダルのせいで台無しになった。

ruinedの覚え方:語源

ruinedの語源は、ラテン語の「ruina」に由来します。この言葉は「崩壊」や「倒壊」を意味し、さらに遡ると「ruere」という動詞があり、「崩れる」「落ちる」という意味を持っています。「ruere」は古代ローマの建物や社会の崩壊を連想させる言葉です。このため、ruinedという形容詞は、何かが破壊されたり、損なわれたりした状態を表現するのに使われます。英語の「ruin」という名詞も同様に、破滅や壊滅を意味し、ruinedはその形容詞形で、物理的または比喩的に何かが完全に破壊された状況を示します。したがって、ruinedは単なる「壊れた」という意味だけでなく、より深い感情や状況を含む単語として位置づけられています。

語源 ed
〜された、 〜した
More

ruinedの類語と使い分け

  • wreckedという単語は、主に交通事故や大破した状態に使われることが多いです。物理的な徹底的な破壊を示します。例:His car was wrecked after the crash.(彼の車は衝突で壊れました。)
  • failed
    failedという単語は、期待された結果や機能が得られなかったことを指します。試みや計画がうまくいかなかった場合に使われます。例:The project failed due to lack of funding.(そのプロジェクトは資金不足で失敗しました。)
  • destroyedという単語は、元の形や機能が完全に失われた状態を指します。何かが壊れたり、機能しなくなった時によく使われます。例:The building was destroyed by the earthquake.(その建物は地震によって壊れました。)
  • damagedという単語は、まだ使用可能だけれども、傷がついたり、部分的に壊れた状態を指します。完全ではないが、部分的に形や機能が保たれています。例:The car was damaged in the accident.(その車は事故で傷がつきました。)


ruinedが使われたNews

愛国バービー」が寄付金を集め、COVID-19による事業停止に苦しむ中、アリゾナの不動産を購入する」
「Patriot Barbie」という人が、COVID-19の影響で自分のことが駄目になったと主張しながら、寄付を集めてアリゾナの不動産を買っている様子が報じられました。”ruined”という単語は「駄目にする」「失敗させる」という意味で、この場合COVID-19の影響で何かが駄目になったと本人が主張していることを表しています。ニュアンスとしては、自分が被害者であると同時に、それを利用して自分自身を広くアピールしているような印象を与えます。
出典:dispatch.com

英英和

  • doomed to extinction絶滅へと運命づけられる渙然
  • destroyed physically or morally物理的または道徳的に破壊される台無し