kingの基本例文

The king was known for his wisdom.
その王様は知恵があることで有名でした。
The lion is known as the king of the jungle.
ライオンはジャングルの王様として知られています。
She treated her dog like a king.
彼女は自分の犬を王様のように扱っていた。

kingの覚え方:語源

kingの語源は、古英語の「cyning」に由来しています。この「cyning」は、ゲルマン語族に属する言葉で、古ノルド語の「konungr」や、西ゲルマン語の「kuningaz」と関連しています。これらの言葉は、元々「家族」や「一族」を表す「kyn」(血縁、家系)に基づいています。このように、kingという言葉は、単に君主を意味するだけでなく、血縁や家族のつながりをも示唆しています。また、上記の言葉は、他の言語にも影響を与え、例えばスラブ系の言語では「kral」に変化しています。英語におけるkingは、このように歴史的な背景を持ち、権力や支配の象徴として長い間用いられてきました。

語源 kin
血族
More

kingの類語と使い分け

  • rulerという単語は、何かを支配する人を指します。kingは特定の地位を持つ王者ですが、rulerはより一般的に支配者全般を意味します。 例:The ruler made a decree.(その支配者は勅令を出した。)
  • monarchという単語は、国を治める人物、特に王や女王を指します。kingよりも広い意味を持ち、帝国や王国の支配者に使われることが多いです。 例:The monarch ruled the country.(その君主は国を治めた。)
  • sovereignという単語は、最高の権威を持つ者を指します。kingと同じ意味で使われますが、特に国を統治する権利を強調します。 例:The sovereign held court.(その主権者は裁判を開いた。)
  • leaderという単語は、グループや組織の指導者を指します。kingは具体的に王ですが、leaderは政治的、営業的、または他の分野での指導者として使われます。 例:The leader inspired the team.(そのリーダーはチームを鼓舞した。)
  • despotという単語は、絶対的な権力を持つ独裁者を指します。kingは一般に好意的に使われるのに対して、despotは権力を乱用する危険なイメージがあります。 例:The despot ruled with an iron fist.(その独裁者は鉄の拳で統治した。)


kingが使われたNews

「Netflixが1周年を迎える『Tiger King』をTikTokドラッグクイーンミュージカルで祝います」
kingは「王」を意味する語で、このニュースでは、「Tiger King(虎の王様)」というドキュメンタリー番組のタイトルに使われています。また、「The Tiger Queens: The Tiger King Musical LIVE」という舞台のタイトルでもkingが使われており、こちらは虎の王様について歌やダンスで表現したミュージカルです。つまり、kingは「王」という意味合いであると同時に、「ビッグネーム」や「スター」というイメージも持ち合わせている単語です。
出典:thewrap.com

英英和

  • a male sovereign; ruler of a kingdom男性の君主王様
  • a competitor who holds a preeminent position優位な位置をつかむ競争相手第一人者
  • (chess) the weakest but the most important piece最も弱いがもっとも重要な駒キング
  • United States woman tennis player (born in 1943)米国の女性テニス選手(1943年に生まれ)ビリー・ジーン・キング
  • a very wealthy or powerful businessman; "an oil baron"非常に裕福で権力のある実務家財界人