rekindleの例文

rekindle hopes
望みを再燃させてください
rekindle her love
彼女の愛を再燃させてください

rekindleの覚え方:語源

rekindleの語源は、古フランス語の「re」および「kindler」に由来しています。「re」は「再び」を意味し、「kindler」は「火をつける」や「燃え上がらせる」という意味の動詞です。これらの要素を組み合わせることで、rekindleは「再び火をつける」という直接的な意味を持つようになりました。主に火を再び起こすことから派生して、人間関係や感情などの再活性化を表す比喩的な意味でも使われるようになりました。このように、rekindleはもともとは物理的な火の側面を持ちながら、徐々に感情や思いを再び呼び起こす際にも使われるようになったのです。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 kin
血族
More
語源 cand
語源 kind
白、 火
More

rekindleの類語と使い分け

  • reviveという単語は、元気を戻すことや、活動を再開することに使います。具体的な物事を再生するニュアンスが強いです。例: "They want to revive the old tradition."(古い伝統を復活させたい)
  • restoreという単語は、元の状態に戻すという意味です。物や状況を元に戻す際に使われます。例: "We need to restore the painting."(その絵画を修復する必要がある)
  • renewという単語は、再び新しくすること、特に古くなったものを新たにする意味があります。例: "We need to renew our membership."(私たちは会員資格を更新する必要がある)
  • reigniteという単語は、特に情熱や興味を再び呼び起こすことに使います。恋愛や友情など、再び活発にするニュアンスがあります。例: "Let's reignite our passion."(情熱を再燃させよう)


rekindleの覚え方:関連語

英英和

  • kindle anew, as of a fire火災が再び起こる再燃
  • arouse again; "rekindle hopes"; "rekindle her love"再びめざめる再燃