天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
pl
pl
pli
ply
重ねる、折る
sim
pl
e
dis
pl
ay
sim
pl
y
em
pl
oy
em
pl
oyee
com
pl
ex
im
pl
y
fulfill
com
pl
icate
com
pl
etely
com
pl
ete
ap
pl
ication
re
pl
y
multi
pl
e
em
pl
oyment
em
pl
oyer
ap
pl
icant
unem
pl
oyed
ap
pl
y
incom
pl
ete
du
pl
icate
ex
pl
oit
com
pl
exity
ap
pl
iance
com
pl
iment
ap
pl
icable
unem
pl
oyment
ex
pl
icit
im
pl
ication
multi
pl
y
ex
pl
oitation
ex
pl
icitly
di
pl
omat
com
pl
imentary
de
pl
oy
sur
pl
us
com
pl
ication
em
pl
oyable
accom
pl
ice
per
pl
ex
im
pl
icate
com
pl
exion
misap
pl
y
di
pl
omatic
im
pl
icitly
di
pl
omacy
misap
pl
ication
com
pl
eat
com
pl
eteness
com
pl
exly
com
pl
exness
com
pl
icated
com
pl
icatedness
com
pl
icity
de
pl
oyment
di
pl
omate
di
pl
omatical
di
pl
omatically
di
pl
omatics
di
pl
omatist
disem
pl
oy
du
pl
ex
em
pl
oye
ex
pl
icate
ex
pl
oiter
fulfillment
im
pl
icit
inap
pl
icable
incom
pl
etely
inex
pl
icable
inex
pl
icit
lim
pl
y
multi
pl
ex
multi
pl
icity
overex
pl
oitation
per
pl
exed
per
pl
exedly
per
pl
exing
per
pl
exity
pim
pl
y
pl
ait
pl
aiter
pl
each
pl
eat
rede
pl
oy
redu
pl
icate
sim
pl
eminded
sim
pl
eness
sim
pl
eton
sim
pl
ex
sim
pl
icity
sur
pl
usage
uncom
pl
ete
uncom
pl
eted
uncom
pl
icated
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
compleatの基本例文
He is a
compleat
fool.
彼は完璧な間抜けだ。
She is still trying to become a
compleat
musician.
彼女はまだ完璧な音楽家になろうとしています。
This dish is a
compleat
meal in itself.
この料理はそれ自体が完璧な食事です。
compleatの覚え方:語源
compleatの語源は、古フランス語の「complet」に由来しています。「complet」は「完全な」や「完全に整った」という意味を持ち、さらに遡るとラテン語の「complētus」に行き着きます。このラテン語は「埋める」や「満たす」という意味の「complere」が元になっています。つまり、何かを完全にすること、全ての要素を含むことを表しています。compleatという言葉は、特に特定の分野や趣味において完全な知識や技術を持つことを示すために使われることがあります。このように、語源からは何かを達成することや、全てを網羅することの重要性が感じられます。
語源 pl
語源 pli
重ねる、 折る
sim
pl
e
単純な
dis
pl
ay
表示
sim
pl
y
単純に
More
compleatの類語と使い分け
complete
completeという単語は、全てが揃っているという意味で、何かが完全であることを示します。例えば、「I have a complete set of stamps.(私は完全な切手のセットを持っています。)」のように使用されます。
finished
finishedという単語は、作業や活動が終了したという意味です。完成した状態を強調し、プロセスを意識させる場合に使用されます。例:「I finished my homework.(宿題を終えました。)」のように使います。
whole
wholeという単語は、部分が欠けていない状態や完全性を示しますが、物理的な一体感が強い場合に使われます。「I want a whole pizza.(私は1枚のピザが欲しいです。)」と言ったように使います。
entire
entireという単語は、全体の中のどの部分も欠けていないという意味で、特に大きなものに対して使います。例えば、「They spent the entire day at the beach.(彼らはビーチで一日中を過ごしました。)」のように使用されます。
absolute
absoluteという単語は、絶対的であることを意味し、他に変わることがないという強い意味合いがあります。例に、「She had absolute trust in him.(彼女は彼を完全に信頼していた。)」があります。
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています