deployの基本例文

The military decided to deploy more troops.
軍はもっと多くの兵士を展開することに決定した。
We will deploy this new software next week.
次週からこの新しいソフトウェアを導入します。
The company plans to deploy their resources more efficiently.
会社は自社のリソースをより効率的に展開する計画です。

deployの覚え方:語源

deployの語源は、ラテン語の「plicare」に由来しています。これは「折りたたむ」や「重ねる」という意味を持つ動詞です。この「plicare」は、古フランス語の「desployer」という形に変化し、「広げる」や「展開する」という意味を持つようになりました。さらに、英語に取り入れられる際には、語の形が「deploy」となり、主に軍事的な文脈で使用されるようになりました。現在では、より広い範囲で「配置する」や「展開する」といった意味で使われ、特に情報技術やビジネスにおいても、システムやサービスを稼働させる際に用いられることが多いです。このように、deployは元々の語源から発展し、さまざまな分野で使われるようになりました。

語源 de
下に、 完全に
More
語源 pl
語源 pli
重ねる、 折る
More

deployの類語と使い分け

  • executeという単語は、計画やプログラムをそのまま実行することを意味します。特に、プログラムや計画を忠実に実行する場合に用いられ、厳密さが求められます。例:They executed the plan flawlessly.(彼らは計画を完璧に実行しました。)
  • implementという単語は、計画やアイデアを具体的に実行に移すことを指します。何かを実施する際に使われ、具体的な行動を強調します。例:We will implement the new system.(新しいシステムを導入します。)
  • launchという単語は、何か新しいものを正式に始めることを指し、新製品やプロジェクトなどの発表に関連しています。注目を集めることを意識した行動を示します。例:They will launch the campaign next week.(彼らは来週キャンペーンを開始します。)
  • send out
    send outという単語は、情報や資料を他の人に配布することを意味します。特定の対象に向けて何かを送る際に使われ、主に通知やメールなどの送信を指すことが多いです。例:We will send out the invitations by email.(招待状をメールで送ります。)
  • roll out
    roll outという単語は、新しい商品やサービスを市場に投入する際に使われます。特に、広範囲にわたる導入や発表の場合によく使われ、段階的に行うことを示します。例:The company will roll out the new app next month.(その会社は来月新しいアプリを展開します。)


deployが使われたNews

「多国籍海上演習海軍が艦船とヘリコプターを展開」
「多国籍海上訓練に海軍が艦船とヘリコプターを展開」 ニュースタイトルに含まれる「deploy」とは、軍や船舶などを海外や戦場に展開することを意味します。このニュースでは、ナイジェリア海軍が国際的な海上訓練を開始するために軍艦や曳船、ヘリコプターなどを展開したことが報じられています。展開することで、軍や国の防衛力を高めたり、訓練や任務の遂行に備えたりすることができます。
出典:guardian.ng

英英和

  • place troops or weapons in battle formation戦闘隊形の場所部隊または武器敷く
  • to distribute systematically or strategically; "The U.S. deploys its weapons in the Middle East"組織的に、または、戦略的に分配する配備