discouragingの基本例文

The results were discouraging.
その結果は落胆を誘った。
The task seemed discouraging at first.
一見すると、その課題は落胆するようなものでした。
The news of the accident was discouraging.
事故のニュースは落胆を覚えさせました。

discouragingの覚え方:語源

discouragingの語源は、ラテン語の「courage」(勇気)に由来します。ここで、前置詞「dis-」が付加されることによって、元の意味が否定的な方向に変化します。「dis-」は「反対」や「否定」を示す接頭辞です。つまり、discourageは「勇気を奪う」または「勇気が持てないようにする」という意味を持ちます。 中世英語では、「discouragen」という形で用いられ、今の単語に至る過程でフランス語を経由しました。最初は「人を落胆させる」という感情的なニュアンスが強調され、次第に一般的に「やる気を削ぐ」や「阻止する」という意味でも使われるようになりました。このように、各時代の言語の変化を通じて、discouragingは現在の形と意味を形成してきました。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 cur
語源 care
世話する、 気遣う
More

discouragingの類語と使い分け

  • depressingという単語は、気分を沈ませる、または憂鬱にさせることを表します。主に精神的な影響を強調します。例として、"The rainy weather is really depressing."(雨の天気は本当に憂鬱です)と言えます。
  • dismayingという単語は、驚きや失望を通じて心を打つ、ショックや悲しみをもたらすことを含みます。例では、"The news was dismaying for everyone."(そのニュースは皆を失望させた)があります。
  • dishearteningという単語は、やる気を奪う、元気を失わせるという意味を持ちます。特に、何か期待していたことがうまくいかないときに使われます。例として、"Losing the game was disheartening."(試合に負けたことはがっかりだった)と表現できます。
  • demoralizingという単語は、道徳や精神を低下させる意味があります。人の自信や誇りを傷つける状況に使われます。例として、"Constant criticism is demoralizing to the team."(継続的な批判はチームの士気を下げる)という表現が挙げられます。


discouragingの覚え方:関連語

discouragingが使われたNews

「プットナムのスポーツイベント中継を減らすための入場料」
season. However, a new fee could discourage those streamers. 「Putnam fee discouraging game streamers」というニュースタイトルは、「Putnamの費用がゲームストリーマーを妨げている」という意味です。ここで使われている「discouraging」は、妨げる、やる気をなくさせる、落胆させる、という意味があります。つまり、Putnamの新しい費用によって、ゲームストリーマーがやる気をなくして、ストリーミングをしなくなる可能性があるということです。
出典:wvgazettemail.com

英英和

  • expressing disapproval難色を示すさま心細い