unsecuredの基本例文

Don't leave your personal information unsecured on the internet.
あなたの個人情報をインターネット上で安全に保管してください。
Make sure all windows are properly secured.
すべての窓がしっかりと施錠されていることを確認してください。
The unsecured door allowed the thieves to enter easily.
施錠されていないドアは簡単に泥棒を侵入させた。

unsecuredの覚え方:語源

unsecuredの語源は、ラテン語の「securus」に由来しています。これは「安全な」という意味を持つ言葉です。「securus」はさらに「sine」(無い)と「cura」(心配、注意)から成り立っており、合わせると「心配のない」や「無事」という意味になります。この「securus」が英語に取り入れられ、「secure」という形になり、そこに否定を示す接頭辞「un-」が加わることで「unsecured」という言葉が生まれました。この言葉は「安全でない」や「保証されていない」という意味を持ち、主に金融や保証の文脈で使われることが多いです。つまり、「unsecured」は誰かが一定の保証や担保を持っていない状態を指します。語源をたどることで、この言葉が持つ本来の意味や使われ方を理解しやすくなります。

語源 un
〜でない
More
語源 cur
語源 care
世話する、 気遣う
More
語源 sur
語源 cur
正確な、 安全な
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

unsecuredの類語と使い分け

  • unsafeという単語は、安全でない、危険であることを示します。例文は「That road is unsafe.(その道は危険です)」です。
  • openという単語は、何かが閉じていない状態を指し、アクセス可能であることを強調します。例えば、「The door is open.(ドアは開いている)」のように使います。
  • exposedという単語は、何かが隠されていない、もしくは危険にさらされている状態を示します。例えば、「The wires are exposed.(配線が露出している)」のように使用します。
  • vulnerableという単語は、攻撃や危険にさらされやすい状態を指します。例文として「The system is vulnerable to attacks.(そのシステムは攻撃に対して脆弱です)」が挙げられます。
  • unprotectedという単語は、防護がされていない状態を表します。例として「The area is unprotected.(その地域は無防備です)」が使われます。


unsecuredが使われたNews

「20歳のサッカー選手がSARSによる人権侵害の独立調査委員会に、祖国において不安な思いを抱いていると訴える」
「unsecured」とは、「安全でない」という意味の形容詞です。このニュースでは、20歳のサッカー選手が、廃止されたSARSや他の警察部隊による権利侵害について調査する独立調査委員会に対して、「自分の祖国で安心できない」と訴えたという内容が紹介されています。つまり、この選手は自分や彼の同胞が危険にさらされていると感じており、彼らの安全が保証されていないと考えているということです。
出典:tribuneonlineng.com

英英和

  • without financial security; "an unsecured note"財政上の安全なしで無保証
    例:an unsecured note 無担保社債券