insecurityの基本例文

Her constant need for reassurance revealed her deep insecurity.
彼女の常に保証を求める姿勢は、彼女の深い不安を明らかにしていました。
The company's financial insecurity led to lay-offs and budget cuts.
企業の財政的不安定さがレイオフや予算削減につながりました。
His insecurity about his appearance caused him to avoid social situations.
彼は自分の容姿に関して不安を感じていたため、社交的な場を避けていました。

insecurityの覚え方:語源

insecurityの語源は、ラテン語の「securus」に由来しています。「securus」は「安全である」や「確実である」という意味を持つ言葉です。この言葉は「se-」(~から離れて)と「cura」(心配や配慮)という2つの要素から構成されています。したがって、もともとの意味は「心配から離れた状態」でした。 英語の「insecurity」は、この「securus」に否定の接頭辞「in-」が加わった形です。「in-」は「ない」や「~でない」という意味を持つため、「insecurity」は「安全でない状態」や「不安定さ」を表す言葉となりました。このように、insecurityは心配や不安を伴う状態を示し、個人の精神的な安定の欠如や、社会的な状況に対する不安感などを含む広い意味を持っています。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 cur
語源 care
世話する、 気遣う
More
語源 sur
語源 cur
正確な、 安全な
More
語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

insecurityの類語と使い分け

  • uncertaintyという単語は、何かがはっきりしない状態を指します。自信がなく、未来や結果が不明瞭なときに使います。例えば、"There is uncertainty about the weather."(天気に関して不確実性があります)というように使います。
  • uneaseという単語は、気持ちが落ち着かない、または不安な状態を指します。漠然とした不安感を表すのに適した言葉です。例えば、"There was a sense of unease in the meeting."(会議の中に不安感がありました)というように使います。
  • self-doubt
    self-doubtという単語は、自分自身に対する疑念を意味します。自分の能力や価値に対して不安や不信を抱くときに使います。例えば、"She is struggling with self-doubt."(彼女は自己疑問に悩んでいます)というように使います。
  • insecurity complex
    insecurity complexという単語は、不安定な心理状態を指します。自分に自信がなく、他人と比べて自己評価が低いと感じる特徴を示します。例えば、"He has an insecurity complex about his appearance."(彼は自分の見た目について不安定な気持ちを持っています)というように使います。
  • apprehensionという単語は、何か悪いことが起こるのではないかという恐れや不安を指します。具体的な懸念を持っているときに使います。例えば、"She felt a sense of apprehension before the exam."(彼女は試験の前に不安を感じました)というように使います。


insecurityが使われたNews

「再利用される政治家」よりも不安定要因に注力して欲しい ― ファヨセ氏がブハリ大統領に訴える
"insecurity"は「不安定、安定していない、危うい状態」といった意味を持ちます。このニュースの中で使われた場合、Fayose氏はBuhari大統領に政治的な問題ではなく、国内の安全保障上の問題に焦点を当てるよう求める発言をしています。つまり、政府は国民を不安定にするような問題に対処すべきだという意味です。
出典:vanguardngr.com

英英和

  • the state of being subject to danger or injury危険や危害を受けやすい状態不安定さ