securityの基本例文

The building has tight security.
その建物は厳重な警備がある。
He works in security.
彼はセキュリティ関係で働いている。
I need to provide some security for my laptop.
私のラップトップにセキュリティを提供する必要があります。

securityの覚え方:語源

securityの語源は、ラテン語の「securitas」に由来します。この言葉は「安全」を意味し、「se」(否定)と「cura」(心配)という2つの部分から成り立っています。「se」は「〜から離れて」というニュアンスを持ち、「cura」は「心配」や「注意」を指します。つまり、securityは「心配がない状態」や「安全な状態」を表す言葉です。古フランス語の「securite」を経て、英語に取り入れられました。このように、securityは古くからの人々の心の安らぎや安全への欲求を反映した言葉と言えます。現代の英語では、主に「安全」や「防犯」という意味で使われており、個人、組織、国家における安心感を示す重要な概念となっています。

語源 cur
語源 care
世話する、 気遣う
More
語源 sur
語源 cur
正確な、 安全な
More
語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

securityの類語と使い分け

  • safeguardという単語は、特定のリスクから守るための手段や措施を指します。工場や製品の安全を確保するために用います。例:Safety safeguards (安全対策)
  • protectionという単語は、安全を保つことを指し、守るべき対象があります。例えば、データの安全を守る場合に使われます。例:Data protection (データ保護)
  • safetyという単語は、危険がない状態を指します。人や物が傷つく可能性がないことを強調します。例:Safety first (安全第一)
  • defenseという単語は、攻撃から身を守ることを指します。特に軍事やスポーツの文脈で使われることが多いです。例:National defense (国家防衛)
  • security measures
    security measuresという単語は、危険から身を守るために講じる具体的な手段を指します。システムの安全を確保する際に使います。例:Security measures implemented (講じられた安全対策)


securityの覚え方:関連語

securityが使われたNews

「アイルランドとイギリスの、地政学におけるアプローチの違いが私たちに教えること」
securityは「安全保障」という意味で、国や地域の安全を保護することが目的の政策や活動を指します。このニュースでは、アイルランドとイギリスの地政学的アプローチについて述べられています。アイルランドは伝統的な防衛以外のソフトパワー戦略に重点を置いており、イギリスはグローバルな視点で安全保障を考え、地域のソフトパワーについてはローカルな視点を持っています。
出典:forbes.com

英英和

  • defense against financial failure; financial independence; "his pension gave him security in his old age"; "insurance provided protection against loss of wages due to illness"財政上の破綻に対する備え担保
    例:his pension gave him security in his old age 年金で彼の老後は安泰になった
  • measures taken as a precaution against theft or espionage or sabotage etc.; "military security has been stepped up since the recent uprising"窃盗、スパイ活動、破壊活動などに対する予防措置としてとられる処置安全策
    例:military security has been stepped up since the recent uprising 最近の暴動以降、治安部隊は強化されている
  • a department responsible for the security of the institution's property and workers; "the head of security was a former policeman"機関の資産および従業員のセキュリティに責任を負う部門警備
    例:The head of security was a former policeman. 警備部長は元警官だった。
  • a guarantee that an obligation will be met義務が果たされるという保証警備
  • an electrical device that sets off an alarm when someone tries to break in誰かが押し入ろうとした時に警告を発する電気装置セキュリティー