expunctionの基本例文

The criminal record was subject to expunction.
犯罪記録は抹消の対象であった。
The attorney filed for the expunction of the case.
弁護士は事件の削除を申し立てた。
The judge granted the expunction of the charges.
裁判官は罪状の抹消を認めた。

expunctionの覚え方:語源

expunctionの語源は、ラテン語の「expungere」に由来しています。この言葉は、「ex-」(外に)と「pungere」(刺す、突く)から成り立っています。つまり、元々は「外に刺す」や「外に突き出す」という意味がありました。古代ローマでは、書かれた内容を消し去ることを指して用いられ、この流れが後に法律用語として定着しました。そのため、expunctionは文書や記録から情報を削除すること、特に法的な意味での抹消や消去を意味するようになりました。この語源を通じて、単語の持つニュアンスや使用される場面が理解しやすくなります。

語源 ex
語源 e
外に、 外で
More
語源 point
語源 punct
先端、 点
More
語源 un
〜でない
More
語源 tion
こと
More

expunctionの類語と使い分け

  • removalという単語は、何かを取り除くことを指します。たとえば、家具の除去などの場合に使います。「家具の除去」というフレーズは英語で "furniture removal" です。
  • deletionという単語は、特にデータや情報を消すことを表します。ファイルやメールの削除などで使われます。「メールの削除」は "email deletion" です。
  • erasureという単語は、特に記録や痕跡を消すことを表現します。クレジットカード情報を消去する際に使われます。「情報の消去」は "information erasure" です。
  • excisionという単語は、特に外科的に切除することを指します。病巣を切除する際に使われます。「腫瘍の切除」は "tumor excision" です。
  • obliterationという単語は、完全に消し去ることを表わします。痕跡を全く残さない場合に使われます。「証拠の消失」は "evidence obliteration" です。


expunctionの覚え方:関連語

英英和

  • deletion by an act of expunging or erasing消し去る、または拭い消すことで削除すること消去