天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
point
point
punct
先端、点
point
check
point
ap
point
ment
disap
point
punct
ual
disap
point
ment
ap
point
punct
ure
view
point
point
less
stand
point
acu
punct
ure
com
punct
ion
pungent
ap
point
ed
ap
point
ee
ap
point
ive
ball
point
counter
point
disap
point
ed
disap
point
ing
embon
point
end
point
ex
punct
ion
flash
point
gun
point
mid
point
needle
point
out
point
pin
point
point
-blank
point
blank
point
ed
point
edly
point
edness
point
el
point
er
point
illism
point
lessness
point
rel
punct
ilio
punct
ilious
punct
uality
punct
ually
punct
uate
punct
uation
punct
ured
pungently
re
point
spear-
point
spear
point
strong
point
veni
punct
ure
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
midpointの基本例文
We will meet each other at the
midpoint
of the bridge.
私たちは橋の中央で会います。
The
midpoint
between London and Paris is a small town.
ロンドンとパリの中間点は小さな街です。
The earth is at the
midpoint
between the sun and the moon.
地球は太陽と月の中間点にある。
midpointの覚え方:語源
midpointの語源は、英語の「mid」と「point」に由来します。「mid」は「中間」や「真ん中」を意味し、古英語の「mid」や古高ドイツ語の「mitta」に関連しています。「point」は「点」や「地点」を意味し、ラテン語の「punctum」から派生しています。これらの要素が組み合わさることで、「midpoint」は「中間の点」や「中心点」という意味の言葉が生まれました。このように、midpointは物事の中央や基準を示す際に使われる言葉であり、数学や地理など様々な分野でよく用いられています。
語源 point
語源 punct
先端、 点
point
点
check
point
検問所
ap
point
ment
約束
More
midpointの類語と使い分け
median
medianという単語は、順序があるデータセットの真ん中に位置する値を指します。値を並べた時に、中央にくるケースが多いです。例えば、'the median age is 30'(中央値の年齢は30歳)などで使われます。
average
averageという単語は、一般的な概念としての平均を指し、計算方法がいろいろあります。単純に普通という意味にも使えます。例えば、'the average temperature is 20 degrees'(平均気温は20度)があります。
center
centerという単語は、何かの中で最も重要な、または目立つ位置を示します。物理的な中心ではなく、概念的な中心も含まれます。例えば、'the center of attention'(注目の中心)という用法があります。
mean
meanという単語は、特定の点を中心にして反対側がある場合の中間を示します。数量的な平均を考えると分かりやすいです。例えば、'the mean score is 75'(平均点は75点)などが使われます。
focal point
focal pointという単語は、特に注意や集中が集まるポイントを指し、視覚的にも重要な位置を示します。例えば、'the focal point of the discussion'(議論の焦点)という言い回しがあります。
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
midpointが使われたNews
Chambers: NHL winners and losers at
midpoint
of condensed season
NHLシーズン中盤の勝者と敗者Chambersによる分析
midpointとは「中間地点」という意味です。このニュースでは、NHL(National Hockey League)というアイスホッケーのリーグ戦のシーズンが56試合で構成されている中で、試合数が半分に達した「中間地点」を指しています。具体的には、29試合目が終了した後のことを指しています。また、winners and losersという表現があり、midpointがシーズン中途であることから、これまでの勝者と敗者をまとめた内容となっています。
出典:denverpost.com
英英和
a point equidistant from the ends of a line or the extremities of a figure
線の両端、あるいは図形の両端から等距離にある点
臍