天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
line
line
線
under
line
line
on
line
head
line
guide
line
discip
line
air
line
clothes
line
line
ar
hot
line
coast
line
dead
line
shore
line
water
line
out
line
line
up
stream
line
base
line
time
line
pipe
line
line
r
side
line
air
line
r
a
line
a
line
ment
anticho
line
rgic
antic
line
bee
line
blood
line
border
line
by-
line
by
line
center
line
col
line
ar
crystal
line
date
line
de
line
ate
de
line
ation
disinc
line
disinc
line
d
front
line
hair
line
hard-
line
hard
line
r
head
line
r
hip
line
inc
line
d
inter
line
inter
line
ar
jet
line
r
land
line
life
line
line
age
line
al
line
ament
line
arity
line
arize
line
arly
line
ation
line
backer
line
d
line
man
line
n
line
sman
main
line
mar
line
spike
microcrystal
line
mid
line
mil
line
ry
mye
line
neck
line
night
line
off
line
on-
line
patri
line
al
patri
line
ar
recti
line
ar
sky
line
sp
line
story
line
stream
line
d
stream
line
r
tape
line
timber
line
touch
line
tow
line
tram
line
undiscip
line
d
waist
line
well-
line
d
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
centerlineの基本例文
The car was driving on the
centerline
.
車は中央線を走っていました。
The
centerline
of the court is where the net is hung.
コートの中央線はネットがかかる場所です。
The airplane's nose gear wheels align with the
centerline
of the runway.
飛行機のノーズギアの車輪は滑走路の中心線に揃えられる。
centerlineの覚え方:語源
centerlineの語源は、英語の「center」と「line」の2つの語から成り立っています。「center」は「中心」を意味し、ラテン語の「centrum」に由来しています。このラテン語はギリシャ語の「kentron」に由来し、もともとは「針の先」や「中心」という意味を持っていました。「line」は「線」を意味し、ラテン語の「linea」が起源です。「linea」は「糸」や「線」を指す言葉であり、そこから線という概念が広がりました。 したがって、centerlineは「中心の線」を表す言葉であり、特に地図や設計図においては、物体や構造物の中心を示す線として使用されます。英語では、中心を基準にしたさまざまな概念や形状を表現する際に、この用語が使われています。
語源 center
語源 centr
中心
center
中心
centr
al
中心の
con
centr
ate
集中する
More
語源 line
線
under
line
下線
line
線
on
line
オンライン
More
centerlineの類語と使い分け
midline
midlineという単語は、物体や図形の中央の直線を指します。特に医学や解剖学で使われることが多く、体の左右を分けるラインとして認識されます。例:The midline divides the body into right and left halves.(ミッドラインは体を右と左の半分に分けます。)
center
centerという単語は、物体やエリアの中心を表します。中心点や焦点として、より一般的に使われる言葉です。例:The center of the room is where the table is.(部屋の中央はテーブルの場所です。)
axis
axisという単語は、回転の基点や物体の中心に沿った線を意味します。物理や数学での使用が見られます。例:The axis of rotation is crucial in this experiment.(回転の軸はこの実験で重要です。)
median
medianという単語は、データや数値の中央値を指します。統計用語として使われることが多く、特に数の中心を示す際に使います。例:The median score of the test was higher than last year.(テストの中央値は昨年よりも高かったです。)
core
coreという単語は、物体の中心部分や本質を示します。特に、物理的な物の中身や重要なポイントを指す際に用いられます。例:The core of the apple is not edible.(リンゴの芯は食べられません。)
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
a line that bisects a plane figure
平面図形を2分する線
中心線