inclinedの基本例文

He's always been inclined to exaggerate.
彼はいつも誇張する傾向がありました。
My brother is inclined to be lazy and needs a lot of motivation.
私の兄は怠惰になる傾向があり、モチベーションが必要です。
She's inclined to be pessimistic, but we're working on changing that.
彼女は悲観的な傾向がありますが、それを変えるよう取り組んでいます。

inclinedの覚え方:語源

'inclined'の語源は、ラテン語の「inclinare」に由来しています。この言葉は「傾ける」という意味を持っており、「in-」は「内に」という意味、そして「clinare」は「傾く、屈む」という意味です。これが古フランス語を経て、英語に取り入れられることで、現在の形になりました。 「inclined」は、物理的な傾きだけでなく、精神的な傾向や好みを表す際にも使用されます。このように、物事がある方向へ傾いている状態や、特定の考えや感情に対しての傾向を示す豊かな意味合いを持っています。語源を知ることで、言葉の深い意味や使い方を理解する手助けになるでしょう。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 line
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

inclinedの類語と使い分け

  • tendingという単語は、ある特定の傾向を持っていることを示します。例えば、"The weather is tending to be warmer"(天候は暖かくなる傾向があります)といったように、時間や状況の変化に伴う傾向を表す際に用います。
  • disposedという単語は、何かに対して好意的である、または何かをしたいと思っているという意味です。例えば、"She is disposed to help her friends"(彼女は友達を助けたいと思っています)というように使われます。これは、好意的な態度や傾向を示す際に使います。
  • proneという単語は、特定の状況に陥りやすい、または特定の行動をする可能性が高いことを示します。例:"He is prone to forget his keys"(彼は鍵を忘れがちです)というように、ネガティブな傾向を示す場合によく使います。
  • aptという単語は、特定のことをするのに適している、または傾向があることを示します。"She is apt to make mistakes when tired"(彼女は疲れているときに間違いをしがちです)という使い方が良い例です。これは特定の条件下での適応的な傾向を示します。


inclinedが使われたNews

「ダバオ市のサラ市長、酒の販売禁止令と外出禁止令を解除する意向はない」
「inclined」は、「〜する気になっている」という意味で、このニュースの場合は、「ダバオ市の市長サラは、コロナ禍の際に導入されたアルコール規制や夜間外出禁止措置を近く解除するつもりはない」という意味になります。つまり、市長はそのような措置を解除する気がないということです。
出典:mb.com.ph