fuseの基本例文

The fuse blew and the lights went out.
ヒューズが切れて、ライトが消えました。
The two companies decided to fuse to create a bigger entity.
2つの企業は統合してより大きなエンティティを作り出すことに決めました。
The bomb defuser has to be careful not to bring about a premature fuse.
爆弾の解除者は、早すぎる引火を引き起こさないように注意しなければなりません。

fuseの覚え方:語源

fuseの語源は、ラテン語の「fūsus」に由来しています。この語は「流れる」や「溶ける」を意味し、物質が熱によって融解する様子を表しています。古フランス語では、「fus」を通じて、異なる物質を結びつける行為を指すようになりました。英語の「fuse」は、主に物質の接合や混合を意味し、特に科学や工学の分野で使用されることが多い言葉です。また、電気回路の保護装置である「ヒューズ」もこの単語から派生したもので、過負荷によって切れることで回路を守る役割を果たします。このように、「fuse」の語源は、物質が結びつく過程や保護の概念に根付いています。

語源 fud
語源 fund
注ぐ、 入れる
More

fuseの類語と使い分け

  • blendという単語は、異なる物を混ぜ合わせることを意味します。fuseが強い結合を示すのに対し、blendはより軽い混ざり方を指します。例えば、'blend juices'(ジュースを混ぜる)は、異なるジュースを軽く合わせることです。
  • mergeという単語は、二つ以上のものが一つになることを強調します。fuseは物理的、または化学的に融合することを含む場合がありますが、mergeはより一般的に使われる場合があります。例えば、'merge two companies'(2つの会社を合併する)は、事業の統合を意味します。
  • combineという単語は、物が一緒になることを表しますが、fuseはより強い結合を示します。combineは、例えば'combine ingredients'(材料を組み合わせる)といった料理で使われることが多いです。
  • joinという単語は、二つのものを合わせることを意味します。fuseは強い結合を表すのに対し、joinは比較的緩やかな結合に使われます。例えば、'join the team'(チームに加入する)は、仲間になる意味です。
  • connectという単語は、物や人を繋げることを意味します。fuseは物理的な融合を指すことがありますが、connectはより広い状況で使われます。例えば、'connect the cables'(ケーブルを繋ぐ)は、機器の接続を示します。


英英和

  • mix together different elements; "The colors blend well"異なる要素を混ぜ合わせる鎔ける
  • any igniter that is used to initiate the burning of a propellant推進剤を燃焼させるのに使用される点火剤のどれか布瀬
  • make liquid or plastic by heating; "The storm fused the electric mains"温度が上がることによって液体的あるいは可塑的になる鎔ける
  • an electrical device that can interrupt the flow of electrical current when it is overloaded過負荷になったとき電流の流れを切断する電気ヒューズ
  • become plastic or fluid or liquefied from heat; "The substances fused at a very high temperature"プラスチック、流体になる、または液化から熱鎔ける