天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
mit
mit
mis
mes
送る
mes
sage
pro
mis
e
ad
mit
com
mit
tee
ad
mis
sion
mis
sion
com
mit
dis
mis
s
mes
s
compro
mis
e
per
mis
sion
com
mit
ment
o
mit
sub
mit
per
mis
sive
dis
mis
sal
per
mis
sible
e
mis
sion
ad
mit
tance
per
mit
sub
mis
sion
trans
mit
e
mit
ad
mit
tedly
inter
mis
sion
com
mis
sion
trans
mis
sion
mis
sionary
de
mis
e
inter
mit
tent
pre
mis
e
inter
mit
tently
com
mis
sionaire
mis
silery
mis
sile
extre
mit
y
re
mis
sion
re
mit
tance
o
mis
sion
uncompro
mis
ing
ad
mit
ted
anti
mis
sile
com
mis
sioned
com
mis
sioner
com
mis
sioning
com
mit
tal
com
mit
ted
com
mit
tedness
com
mit
teeman
com
mit
teewoman
compro
mis
ing
decom
mis
sion
dis
mis
sion
dis
mis
sive
e
mis
sary
e
mis
sive
ere
mit
e
immunocompro
mis
ed
imper
mis
sible
inter
mit
inter
mit
tence
inter
mit
tency
intro
mis
sion
manu
mis
sion
manu
mit
mes
senger
mis
sioner
mis
sive
neurotrans
mit
ter
noncom
mis
sioned
noncom
mit
tal
nonre
mit
tal
per
mis
sively
per
mis
siveness
photoe
mis
sion
pre
mis
s
preter
mit
pro
mis
ing
pro
mis
ingly
read
mis
sion
read
mit
re
mis
s
re
mis
sness
re
mit
re
mit
ment
re
mit
tal
re
mit
tent
retrans
mit
subcom
mit
tee
sub
mis
sive
sub
mis
siveness
sur
mis
e
trans
mit
table
trans
mit
tal
trans
mit
tance
trans
mit
ter
trans
mit
ting
uncom
mit
ted
uncompro
mis
ingly
unper
mis
siveness
unpro
mis
ing
unre
mit
ting
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
remissの覚え方ヒント
不注意な人はまた(re)ミス(miss)する
パンジー
remissの基本例文
It was
remiss
of him not to lock the door when he left.
彼が出かけたときにドアをロックしなかったのは不注意だった。
He always seemed
remiss
in matters of hygiene.
彼は常に衛生面で怠っているように見えた。
Don't be
remiss
in your duties.
職務に怠惰になることはあってはなりません。
remissの覚え方:語源
remissの語源は、ラテン語の「remittere」に由来しています。この言葉は「再び送る」という意味を持ち、ここから派生して「怠る」「無視する」という意味合いが生まれました。「remittere」は「re-」(再び)と「mittere」(送る)から構成されています。この語源から、remissは本来の義務や責任を怠ることを示すようになりました。 英語としての「remiss」は18世紀初頭に使われ始め、義務を果たさない状態や注意を払わないことを指す形で用いられるようになりました。なお、この言葉は「怠慢」や「不注意」といったニュアンスを含み、人が期待される行動をとらない様子を表現する際に使われます。
語源 re
再び、 後ろ
re
staurant
レストラン
re
member
覚えておく
re
lax
リラックスする
More
語源 mit
語源 mis
送る
mes
sage
伝言
pro
mis
e
約束
ad
mit
許す
More
remissの類語と使い分け
negligent
negligentという単語は、注意を怠っている状態を表します。remissは義務や責任を怠ることに近いのに対し、negligentは注意不足を強調します。例えば、「negligent driver(注意を怠った運転手)」は、運転に集中していないことを示します。
inattentive
inattentiveという単語は、注意が欠けている様子を表します。remissが責任感の欠如を意味するのに対し、inattentiveは単に注意を向けていないことに焦点を当てています。例えば、「inattentive student(注意を払わない学生)」は、授業に集中できていない状態を指します。
careless
carelessという単語は、注意を払わないことによって失敗を招く状況を表します。remissは義務に対する無関心を指しますが、carelessは単に不注意であることに重点があります。例えば、「careless mistake(不注意なミス)」は、注意不足で生じた間違いを示します。
lax
laxという単語は、厳しさが欠けている状態を示します。remissは浮かれた態度を含みますが、laxは規則や制約が弱いことを表します。例えば、「lax regulations(緩い規制)」というフレーズは、基準が甘いことを示します。
remissの覚え方:関連語
remissness
惰気
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
failing in what duty requires; "derelict (or delinquent) in his duty"; "neglectful of his duties"; "remiss of you not to pay your bills"
義務が要求するものが不足しているさま
怠慢