unpromisingの基本例文

She accepted the unpromising job offer because she needed the money.
お金が必要だったため、彼女は見込みの薄い仕事のオファーを受け入れた。
The weather was unpromising, but we decided to go ahead with the picnic anyway.
天気があまりよくなかったが、私たちはピクニックをやることに決めた。
Despite the unpromising start, the team managed to win the championship.
始まりが暗いにもかかわらず、そのチームは優勝を果たした。

unpromisingの覚え方:語源

unpromisingの語源は、英語の「promise」という語に由来しています。「promise」は「約束する」という意味で、ラテン語の「promissum」(約束されたもの)から派生しています。この「promissum」は、さらにラテン語の「promittere」(前に送る、約束する)という動詞から来ており、これが「pro-」(前に)と「mittere」(送る)の合成語です。 そこに「un-」という接頭辞が付加されることにより、「unpromising」という言葉が形成されます。「un-」は否定を表す接頭辞で、何かが期待できない、または前向きな可能性がないことを示します。したがって、「unpromising」は「約束されていない」「期待外れの」という意味になります。このように、unpromisingはその語源から、ポジティブな期待とは逆の意味を持つことが理解できます。

語源 un
〜でない
More
語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 mit
語源 mis
送る
More

unpromisingの類語と使い分け

  • discouragingという単語は、何かが期待できないことや希望が持てないことを示します。例えば、成果が見込めない時に使います。「The project seems discouraging.(そのプロジェクトは discouragingです)」のように使います。
  • unfavorableという単語は、状況や条件が好ましくないことを示します。例えば、環境が整っていない場合に使用します。「The conditions are unfavorable for growth.(条件が成長には unfavoarbleです)」のように使います。
  • bleakという単語は、将来に希望が見えない寒々しい状況を表します。特に暗い兆しを持つ場合に使います。「The outlook is bleak.(展望は bleakです)」のように使います。
  • unappealingという単語は、魅力や興味を持たない印象を表します。何かが魅力的でないと感じた時に使います。「The proposal seems unappealing.(その提案は unappealingです)」のように使います。


英英和

  • unlikely to bring about favorable results or enjoyment; "faced an unpromising task"; "music for unpromising combinations of instruments"良好な結果または楽しみをもたらしそうにない心細い
    例:faced an unpromising task 見込みがない仕事に直面した