surmiseの基本例文

I can only surmise what happened.
何が起こったのか私は推測するしかありません。
Her surmise was that he would be late.
彼女の推測では彼は遅れるだろうと思った。
The scientist's surmise was proven correct by the results of the experiment.
科学者の推測は実験の結果で正しく証明されました。

surmiseの覚え方:語源

surmiseの語源は、ラテン語の「submissa」に由来しています。「submissa」は「下に送る」という意味で、ここから派生して「推測する」や「憶測する」といった意味が生まれました。この言葉は、中世フランス語の「surmise」を経て英語に取り入れられました。フランス語では「sur」(上に)と「mise」(置く、送る)という2つの部分に分けられ、文字通り「上に置く」というような意味合いを持ちます。 このように、surmiseは何かを根拠に基づいて本来の事実を推測する行為を表す言葉として発展しました。現代英語では、知識や情報が不十分な中での推測や判断を指すことが一般的です。

語源 mit
語源 mis
送る
More

surmiseの類語と使い分け

  • inferという単語は、証拠や情報から結論や意味を導き出すことを指します。論理的な過程を含みます。例:From his smile, I infer he is happy.(彼の笑顔から、彼が幸せだと推測する)
  • guessという単語は、明確な証拠がない場合に推測することを指します。あまり自信がない場合に使います。例:I guess he will come.(彼が来ると思う)
  • assumeという単語は、何かが真実であると前提することを指します。論理的に他の要素から導き出される場合があります。例:I assume she is at home.(彼女は家にいると思う)
  • deduceという単語は、与えられた情報に基づいて論理的に結論を下すことを意味します。科学的な推論でも用いられます。例:We can deduce that the test was hard.(試験が難しかったと推測できる)
  • speculateという単語は、情報が不十分な状態で思考や推測を行うことを指します。仮説を立てるときに使われます。例:I speculate about the future.(未来について推測する)


surmiseの覚え方:関連語

surmiseが使われたNews

専門家によると、ロックダウン政策が部分的に殺人事件の増加に関与している可能性がある。
surmiseとは「推測する」という意味です。この記事では、「一部の専門家は、封鎖政策が少なくとも一部の殺人事件の増加に責任があると考えている」と言っています。つまり、専門家たちは、封鎖政策によって殺人事件が増えたということを推測しているということです。
出典:washingtonexaminer.com

英英和

  • infer from incomplete evidence不完全な証拠から推論する臆測
  • a message expressing an opinion based on incomplete evidence不完全な証拠に基づく意見を表すメッセージ見当
  • imagine to be the case or true or probable; "I suspect he is a fugitive"; "I surmised that the butler did it"本当であるか、真実であるか、可能性があるか、想像する訝る