abstractedの基本例文

She was so abstracted that she forgot her own birthday.
彼女はとても心ここにあらずで、自分の誕生日を忘れてしまいました。
He often appears abstracted during meetings, causing misunderstandings.
彼は会議中によく心ここにあらずの態度をとって、誤解を招くことがあります。
The artist's abstracted style was criticized by some critics.
芸術家の抽象的なスタイルは一部の批評家に批判されました。

abstractedの覚え方:語源

abstractedの語源は、ラテン語の「abstractus」に由来します。この言葉は、「ab-」(離れる、取り去る)と「tractus」(引く、引き離す)から成り立っています。古典ラテン語の「tractare」は「引っ張る」や「取り扱う」という意味があり、そこから「何かを適切に扱う」や「理解する」といったニュアンスが生まれました。 「abstract」の概念は、具体的なものから離れて、より抽象的な考え方や要素に焦点を当てることにあります。このため、abstractedは主に「思考が他の事柄に向いている」「現実から離れた状態」という意味を持ちます。英語において、abstractedは「思考を巡らしている」「ぼんやりしている」といったニュアンスを持ち、日常会話や文学において使われることがあります。語源を知ることで、言葉の深い意味や使用される状況を理解する手助けになります。

語源 ab
語源 abs
離れて
More
語源 tract
語源 tra
引く
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

abstractedの類語と使い分け

  • summarized
    summarizedという単語は、情報を簡潔にまとめた状態を指します。抽象的な内容を簡潔に表現するときに使います。例えば、「the conclusions were summarized」「結論が要約された」。
  • conceptualized
    conceptualizedという単語は、アイデアや計画を明確な概念としてとらえることを指します。抽象的なアイデアを具体的なものとして理解する時に使用されます。例えば、「the project was conceptualized」「プロジェクトが概念化された」。
  • distilled
    distilledという単語は、情報やアイデアを精製し、最も重要な部分に絞ることを示します。複雑な情報を簡潔にする場合に使います。例えば、「the essence was distilled」「本質が抽出された。」
  • generalized
    generalizedという単語は、特定の事例から一般的な結論を引き出す時に使います。具体的なデータから幅広い結論を導く時に適しています。例えば、「the findings were generalized」「結果が一般化された」。


英英和

  • lost in thought; showing preoccupation; "an absent stare"; "an absentminded professor"; "the scatty glancing quality of a hyperactive but unfocused intelligence"思案に暮れるうわの空