protractedの基本例文

The protracted negotiations finally resulted in a peace agreement.
長引く交渉はついに和平合意に結びつきました。
His protracted illness caused him to lose his job.
長期間の病気は彼が仕事を失う原因となった。

protractedの覚え方:語源

protractedの語源は、ラテン語の「protractus」に由来しています。この言葉は「pro-」と「tractus」に分けることができます。「pro-」は「前へ」や「外に」という意味を持っており、「tractus」は「引く」という意味の動詞「tractare」に由来しています。つまり、protractedは「前に引っ張る」というニュアンスを持ち、時間が延びることを表す言葉となりました。このため、何かが長引く、または遅れるという意味で使われます。英語においては、特に時間に関しての延長や持続性を示す際に用いられます。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 tract
語源 tra
引く
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

protractedの類語と使い分け

  • extendedという単語は、ある期間や範囲が通常よりも長く続くことを意味します。特に、予定やスケジュールが変更されて長くなる場合に使われます。例:"the extended deadline"(延長された締切)
  • lengthyという単語は、時間や内容が長すぎることを示します。特に、退屈に感じるほど長い場合に使います。例:"a lengthy discussion"(長い議論)
  • prolongedという単語は、物事が意図的に長く続く場合に使われます。例えば、特定の行動や状態が延長される時に使います。例:"a prolonged illness"(長引く病気)
  • drawn-outという単語は、時間がかかりすぎていることを指します。特に、冗長で不必要に延長されている場合に使います。例:"a drawn-out argument"(長引く議論)
  • lengthenedという単語は、何かの長さや持続時間が意図的に延ばされた場合に使います。時間の長さを物理的に延ばすことを表します。例:"lengthened working hours"(延長された労働時間)


英英和

  • relatively long in duration; tediously protracted; "a drawn-out argument"; "an extended discussion"; "a lengthy visit from her mother-in-law"; "a prolonged and bitter struggle"; "protracted negotiations"期間について、比較的長いさま長長しい