retractionの基本例文

The contract includes a retraction clause for certain circumstances.
契約には一定の状況に対する撤回条項が含まれています。
The newspaper issued a retraction of their earlier report.
新聞社は先に報じた記事を撤回しました。
The researcher's retraction of his findings caused a lot of controversy.
研究者が自分の調査結果を撤回したことが、多くの論争を引き起こしました。

retractionの覚え方:語源

retractionの語源は、ラテン語の「retractio」に由来しています。この言葉は「re-」(再び)と「tractio」(引っぱる、引き戻す)から構成されています。具体的には、「tractio」には「引く」という意味があり、ここで「再び引き戻す」ことを表現しています。retractionは、何かを元の状態に戻すことや、以前の言明や主張を撤回することを指します。このように、語源からもその意味が理解できるようになっています。英語の「retraction」は、特に法的文書や学術論文などで、間違いを訂正したり、発言を取り消したりする際に使われることが多い言葉です。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 tract
語源 tra
引く
More
語源 act
語源 ag
行う
More
語源 tion
こと
More

retractionの類語と使い分け

  • withdrawalという単語は、再度引き戻すことや取り消すことを意味します。例えば、銀行からのお金を引き出すときに使います。例文:"I made a withdrawal from the bank."(私は銀行からお金を引き出しました。)
  • repealという単語は、法律や規則を無効にすることを意味します。特に公式に取り消す時に使われ、法律に関する文脈で多く見られます。例文:"The government decided to repeal the law."(政府はその法律を撤廃することに決めました。)
  • rescissionという単語は、契約や合意を無効にすることを意味します。法律用語として使われ、契約関係に多く関連します。例文:"The contract was annulled through rescission."(契約は取り消しによって無効になりました。)
  • abrogationという単語は、法律や契約を正式に取り消すことを意味し、特に全面的に廃止される場合に使います。例文:"The abrogation of the treaty caused international tensions."(条約の廃止は国際的な緊張を引き起こしました。)


retractionの覚え方:関連語