distractedの例文

The thief distracted the bystanders.
泥棒は、傍観者の気を散らした
The scrape of violin bows distracted her.
バイオリンの弓をこすれる音で彼女は気が散った

distractedの覚え方:語源

distractedの語源は、ラテン語の「distrahere」に由来します。この言葉は「離れる」や「引き離す」という意味を持つ「dis-」と「引く」という意味の「trahere」が合わさったものです。このため、distractedは本来、「何かから引き離される」というニュアンスを含んでいます。 英語において、「distracted」という形容詞は、注意が散漫になったり、何かに気を取られたりしている状態を指します。つまり、考えや感情が一つのことに集中せず、他の要素によって中断されている様子を表します。この語源的な背景から、注意力が分散しているという意味が生まれたことが理解できます。 さらに、「distracted」は名詞「distract」から派生した言葉で、これは主に注意を奪うものや、気を散らす何かを指します。このように、distractedは注意が他のものに引き離される状態を表現する言葉として、現在の英語においても広く使われています。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 tract
語源 tra
引く
More

distractedの類語と使い分け

  • absent-minded
    absent-mindedという単語は、考え事をしているために周囲のことに気が回らない状態を示します。たとえば、「彼は授業中も absent-minded だった」と言うと、彼が授業に集中していないことを意味します。
  • diverted
    divertedという単語は、元々の注意を他の方向に向けた場合に使います。たとえば、「彼は話に divert された」と言うと、彼が別の話題に集中してしまったことを意味します。
  • preoccupiedという単語は、別のことに心を奪われている様子を示します。たとえば、「彼女は仕事に preoccupied だった」と言うと、彼女が仕事のことで頭がいっぱいであることを示します。
  • distraitという単語は、心が離れていて集中できない意味合いがあります。たとえば、「彼は何かを考えすぎて distrait だった」と言うと、考え事で注意が散漫になっている様子を示します。
  • unfocusedという単語は、目の前のことに注意が向いていない状態を示します。たとえば、「彼は unfocused な状態だった」と言うと、彼が何に集中すればよいかわからない様子を伝えます。


英英和

  • having the attention diverted especially because of anxiety不安のために、特に注意をそらしておくさま散漫