extractorの基本例文

A juicer is a type of extractor.
ジューサーは抽出器の一種です。
A carpet cleaner comes with an extractor for deep cleaning.
カーペットクリーナーには深いクリーニングのためのエキストラクターが付属します。
A fan usually has a dust extractor to keep the blades clean.
扇風機には一般的にブレードを清潔に保つためのダストエキストラクターがあります。

extractorの覚え方:語源

extractorの語源は、ラテン語の「extractionem」に由来しています。この言葉は「外へ引き出す」という意味を持つ「ex-」(外へ)と、「tractus」(引く、引っ張る)の組み合わせから成り立っています。「tractus」は動詞「tractare」(引く、扱う)の過去分詞形であり、英語の「tract」や「attract」などの語にも関連しています。英語では、「extract」の形で使われ、その後「extractor」という名詞が派生しました。このように、extractorは何かを引き出す役割を持つものを指します。科学や技術の分野では、特に特定の物質やデータを取り出す装置やプログラムを指す用語として用いられることが多いです。

語源 ex
語源 e
外に、 外で
More
語源 tract
語源 tra
引く
More
語源 act
語源 ag
行う
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

extractorの類語と使い分け

  • extractor tool
    extractor toolという単語は、特定の物を取り出すための専門的な道具を指します。例えば、ネジを外すための工具など、より専門的な用途で使われます。
  • removerという単語は、通常、何かを取り去るための人や物を指します。例えば、ペンキを取り除くための器具など、より広範囲な用途を持ちます。
  • collectorという単語は、物を集める人や装置を指します。例えば、データを集めるためのソフトウェアなど、収集に焦点を当てた用語です。
  • separatorという単語は、異なる要素を分けるための装置や機械を指します。例えば、固体と液体を分けるための機械など、取り出すこと以外に分けることに焦点を当てています。


extractorの覚え方:関連語

英英和

  • an apparatus that uses centrifugal force to separate particles from a suspension懸濁液から粒子を分離するために遠心力を利用する装置遠心機