al
~な性質の
語源al

clericalの基本例文

He works in the clerical department of a law firm.
彼は法律事務所の事務部門で働いています。
She has excellent clerical skills.
彼女は優れた事務スキルを持っています。
The priest has clerical duties to perform every day.
その神父は毎日聖職の仕事を遂行しなければなりません。

clericalの覚え方:語源

clericalの語源は、ラテン語の「clericus」に由来しています。この言葉は「聖職者」や「教会の人」を意味し、元々はキリスト教の聖職者に関連していました。「clericus」はさらに「clerk(聖職者、事務員)」と関連し、「書くこと」とも結びついています。中世において、聖職者たちは教育を受けた人々として、文書の作成や記録の管理を行う重要な役割を果たしていました。このため、彼らの行う事務的な作業が「clerical」という形容詞に変化しました。「clerical」は今では、事務的な仕事や事務処理に関連する意味で広く使われています。聖職者から始まったこの言葉は、時を経て現在の事務的な文脈で使われるようになりました。

語源 al
~な性質の
More

clericalの類語と使い分け

  • routineという単語は、定期的または日常的な業務を指します。clericalは特定の事務処理に焦点を置くため、routineは日常的な流れや手続きを示すのに使われます。例:routine tasks(定期業務)
  • administrativeという単語は、オフィスや会社での管理や運営に関連することを表します。clericalよりも広い意味を持ち、マネジメントや組織全体の運営に関わる仕事に使われます。例:administrative tasks(管理業務)
  • officeという単語は、オフィスにおける一般的な業務や環境を指します。clericalは特定の事務的な作業に焦点を当てているため、officeはより幅広い場面で使われることが多いです。例:office work(オフィス業務)
  • secretarialという単語は、秘書業務に特化した仕事や役割を指します。clericalは一般的な事務の仕事を指しますが、secretarialは特に秘書の仕事を強調します。例:secretarial duties(秘書業務)
  • documentaryという単語は、文書に関連する内容や事務処理を意味します。clericalは書類の取り扱いを含みますが、documentaryは特に文書に重点を置いた表現です。例:documentary evidence(文書証拠)


clericalの覚え方:関連語

clericalが使われたNews

「ドイツ教皇ベネディクト16世の時代、聖職者の性的虐待が増加」と報告書 被害者の55%が14歳以下。
ドイツの教皇ベネディクト16世時代に、聖職者による性的虐待事件が急増したことが明らかになった。ケルンの教区での性的虐待と隠蔽に関する報告書によれば、18年間に314人の被害者があり、そのうち55%が14歳未満で、202人の加害者が特定された。なお、clericalは「聖職者の」という意味があります。
出典:news.yahoo.com

英英和

  • appropriate for or engaged in office work; "clerical skills"; "a clerical job"; "the clerical staff"事務のためで充当する、あるいは従事務に従事する事務的
    例:a clerical job 事務の仕事
  • of or relating to clerks; "clerical work"事務員の、または、事務員に関する事務的