al
~な性質の
語源al

technicallyの基本例文

Technically, it's not possible to travel faster than the speed of light.
厳密に言えば、光速以上の速度で移動することは不可能です。
I'm technically proficient in several programming languages.
私は複数のプログラミング言語を技術的に熟知しています。
Technically speaking, we haven't finished the job yet.
厳密に言えば、まだ仕事は終わっていません。

technicallyの覚え方:語源

technicallyの語源は、ギリシャ語の「techne(テクネ)」に由来します。この言葉は「技術」や「技芸」を意味し、物事をどのように行うかに関する知識やスキルを指します。このギリシャ語は、ラテン語の「technica」にも変形され、さらに英語へと取り入れられました。 英語の「technical」という形容詞は、特定の技術や専門的なスキルに関連するものを示す際に使用されます。これに接尾辞「-ly」を加えることで、「technically」という副詞が形成されます。「technically」は、技術的な観点からの正確性や厳密さを示す際に使われる表現となっています。このように、語源をたどることで、言葉の成り立ちや意味合いを深く理解することができます。

語源 al
~な性質の
More
語源 ly
〜のように
More

technicallyの類語と使い分け

  • specificallyという単語は、特に特定のものを指し示す場合に使われます。より明確に限定された意味を持ちます。例:specifically for you(特にあなたのために)
  • exclusivelyという単語は、特定の人や物にだけ関連する場合に使われます。排他的な意味で使用されます。例:exclusively for members(メンバー専用)
  • preciselyという単語は、正確さや明確さを強調する際に使われます。具体的で混乱がないことが重要です。例:precisely on time(ちょうど時間通りに)
  • particularlyという単語は、特定の条件や状況の中で際立つ場合に使われます。強調したい対象がある時に使います。例:particularly important(特に重要な)
  • exactlyという単語は、正確で間違いのないことを示す際に使われます。強く一致していることを強調します。例:exactly what I need(まさに私が必要なもの)


technicallyの覚え方:関連語

technicallyが使われたNews

「テクニカルに語る市場に流入する流動性で株高が続く」
「Technically Speaking」というフレーズは、一般的には「専門的に言えば」という意味で使われます。この記事では、市場に多くの流動性があり、楽観的なムードがあるため、現在は市場が上昇傾向にあるということです。しかし、「bearish」は「弱気」という意味なので、上昇の余地はあるものの、必ずしも全てが上昇するわけではないということが含まれています。つまり、現在の市場状況について技術的な分析をすると、上昇傾向にあるということが言えます。
出典:seekingalpha.com

英英和

  • with regard to technique; "technically lagging behind the Japanese"; "a technically brilliant boxer"技術に関して技術的
    例:a technically brilliant boxer 技術的に優れたボクサー
  • with regard to technical skill and the technology available; "a technically brilliant solution"利用可能な技能と技術に関して技術的
    例:a technically brilliant solution 技術的に素晴らしい解決策
  • according to the exact meaning; according to the facts; "technically, a bank's reserves belong to the stockholders"; "technically, the term is no longer used by experts"厳密な意味に従って技術的