al
~な性質の
語源al

medievalの基本例文

The medieval period is often romanticized in literature and movies.
中世時代は文学や映画でしばしばロマンチックに描かれます。
Many castles dating back to the medieval era still stand today.
中世時代にさかのぼる多くの城が今でも残っています。
The Black Death was a devastating pandemic that swept through Europe during medieval times.
ペストは中世時代にヨーロッパ全土に広がり、壊滅的な流行を引き起こしました。

medievalの覚え方:語源

medievalの語源は、ラテン語の「medium aevum」に由来しています。このラテン語は「medium」が「中間」を、「aevum」が「時代」、「世代」を意味しています。つまり、「medium aevum」を直訳すると「中間の時代」となり、これは一般的に西ローマ帝国の滅亡からルネサンスが始まる15世紀頃までの期間を指します。 この時代は、特にヨーロッパの歴史において重要なものであり、政治、文化、宗教などの多くの変化が見られました。英語においては、「medieval」という形になり、中世の特徴を持つものを指すようになりました。このように、語源に触れることで、言葉の背後にある歴史や文化の深さを理解する手助けになります。

語源 mid
語源 med
中、 中間
More
語源 al
~な性質の
More

medievalの類語と使い分け

  • medievalist
    medievalistという単語は、中世を研究する学者や専門家を指します。medievalistは、中世の歴史や文化を深く理解し、教える人々について強調する際に使用します。例文:a medievalist scholar(中世専門の学者)。
  • archaicという単語は、古すぎて現代ではあまり使われない言葉やスタイルを示します。archaicは、中世以前の言葉や文化に関連して使われ、古さを強調する際に用いられます。例文:an archaic expression(古風な表現).
  • antiqueという単語は、古いもので特に貴重なものや歴史的な価値があるものを指します。antiqueは、中世よりも古い時代の物品や文化に焦点を当てる際に使います。例文:an antique vase(アンティークの花瓶)。
  • gothicという単語は、中世の特に建築や文学に関連したスタイルや特徴を示します。gothicは暗く、美しいものを含む文化的トレンドに焦点を当てる時に使われます。例文:gothic architecture(ゴシック建築)。
  • feudalという単語は、中世の封建制度に関連する特徴を持つことを示します。feudalは、土地と権力の分配に基づく社会構造を強調する際に使われます。例文:feudal society(封建社会)。


medievalが使われたNews

「英国の退職者の庭の下に中世の宮殿の遺跡が発見される」
「medieval」とは、中世のことを指す言葉です。このニュースのタイトルにある「medieval palace」とは、「中世の宮殿」という意味になります。つまり、この英語のニュースで言われているのは、英国のある住宅の庭の下に中世の宮殿が発見されたということです。
出典:smithsonianmag.com

英英和

  • as if belonging to the Middle Ages; old-fashioned and unenlightened; "a medieval attitude toward dating"まるで中世に属しているかのように野蛮
    例:a medieval attitude toward dating デートすることに関する中世の考え方
  • relating to or belonging to the Middle Ages; "Medieval scholars"; "Medieval times"中世に関するものであるか、属しているさま中世的