al
~な性質の
語源al

functionalityの基本例文

The new software has improved functionality.
新しいソフトウェアは機能性が向上している。
The cars' functionality was tested in different climates.
車の機能性が異なる気候で試されました。
The design's functionality and aesthetic appeal were taken into consideration.
デザインの機能性と美的魅力が考慮されました。

functionalityの覚え方:語源

functionalityの語源は、英語の「function」と「-ality」という2つの部分から成り立っています。「function」は「機能」や「働き」を意味し、ラテン語の「functio」(実行、遂行)から派生しています。ラテン語の「functus」は「実行された」という意味を持ち、これは「fungere」(機能を果たす、遂行する)という動詞から生じました。 一方、「-ality」は名詞を形成する接尾辞であり、通常は特性や状態を表すために使われます。このように、functionalityという言葉は「機能や働きの状態」や「機能性」を示すために使われるようになりました。 この単語は、特に技術やビジネスの文脈で重要な概念となり、ある物やシステムがどのような働きを持つか、つまりその有効性を示すために使われることが多いです。

語源 tion
こと
More
語源 al
~な性質の
More
語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

functionalityの類語と使い分け

  • characteristicという単語は、何か特有の性質や特徴を表現します。文化や物体に特有の特徴を述べる時に使用されます。例:A characteristic of this region is its climate.(この地域の特徴はその気候です。)
  • featureという単語は、特定の機能や特長を指します。たとえば、スマートフォンのカメラ機能のように、機器の一部としての特徴を強調する時に使われます。例:The camera is a feature of the phone.(カメラはその電話の特長です。)
  • attributeという単語は、特定の性質や特徴を示す時に使います。物事の性質を説明する時に使われることが多いです。例:Honesty is an important attribute of a leader.(誠実さはリーダーの重要な特性です。)
  • traitという単語は、特に人物や性格に関連する特徴を指します。個性や特性を強調します。例:Kindness is a trait I admire.(優しさは私が尊敬する特性です。)
  • functionという単語は、あるものが持つ具体的な働きや用途を示します。特に、機械やシステムの役割について話す時に使われます。例:The function of a computer is to process data.(コンピュータの機能はデータを処理することです。)


functionalityの覚え方:関連語

functionalityが使われたNews

「デザインと機能性を組み合わせた完全ワイヤレスオーバーイヤーヘッドフォンが登場」
"Functionality(機能性)"は、製品やサービスなどの機能や能力を指します。この記事のタイトルである"functionality"は、ワイヤレスのヘッドホンが持つ機能性について言及しています。つまり、この新しいヘッドホンにはユニークなデザインと、機能性が組み合わされているということです。
出典:engadget.com

英英和

  • capable of serving a purpose well; "software with greater functionality"目的を良く果たすことが可能である機能性