discernibleの覚え方ヒント

discernibleの基本例文

The faint sound was just discernible.
ほのかな音がぎりぎり聞き取れた。
There was a discernible change in his attitude.
彼の態度に明確な変化があった。
The letters on the sign were clearly discernible from a distance.
看板の文字は遠くからでもはっきり見えた。

discernibleの覚え方:語源

discernibleの語源は、ラテン語の「discernere」に由来しています。この言葉は、「dis-」(分離する)と「cernere」(識別する、見る)という二つの部分から成り立っています。「dis-」は物事を分ける、または区別するという意味を持ち、「cernere」は何かを認識し、その特徴を見分ける能力を示します。このラテン語が中世フランス語を経て英語に取り入れられ、最終的に「discernible」という形になりました。この語は、物事が明確に識別できる様子や、感知可能であることを表現しています。つまり、何かが分かりやすく、はっきりと認識できるという意味が込められています。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 cert
語源 cri
区別し決める
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

discernibleの類語と使い分け

  • noticeableという単語は、目に見えてはっきりとしたものや、注目を集めるようなものを指します。日本語では「目立つ」や「顕著な」と訳されます。例: "The change is noticeable."(その変化は目立つ)。
  • detectableという単語は、意図的に探すことで見つけられるようなものを指します。日本語では「検知可能な」と訳され、通常、科学や技術の文脈で使われます。例: "The signal is detectable."(その信号は検知可能だ)。
  • perceptibleという単語は、感じ取れる程度や限界があることを表します。日本語では「知覚できる」と訳され、主に感覚に基づいた理解を示します。例: "Changes are perceptible over time."(変化は時間と共に知覚できる)。
  • comprehensibleという単語は、理解できる範囲を示します。日本語では「理解可能な」と訳され、情報や内容が理解しやすいことを指します。例: "The explanation is comprehensible."(その説明は理解可能だ)。


discernibleが使われたNews

最高裁判所長官は、大統領の国立記念物の指定権限が限界のない権限に変わったと述べた。
「discernible」とは、「見分けがつく」「識別可能な」という意味の形容詞です。このニュースにおいては、「識別可能な制限がない力」という意味で使われています。つまり、大統領が国立記念物の土地を指定する権限が、限界が識別できるものではなくなってしまったということです。
出典:law.com

英英和

  • perceptible by the senses or intellect; "things happen in the earth and sky with no discernible cause"; "the newspaper reports no discernible progress in the negotiations"; "the skyline is easily discernible even at a distance of several miles"感覚または知性によって認識できる識別可能
    例:things happen in the earth and sky with no discernible cause 物事は目に見える理由なく地球と空で起こる
  • capable of being seen or noticed; "a discernible change in attitude"; "a clearly evident erasure in the manuscript"; "an observable change in behavior"見られるか、気づかれることができる識別可能
    例:a discernible change in attitude 態度において識別できる変化
  • capable of being perceived clearly; "an essay with a meaning that was not always discernible"明確に知覚できる識別可能