discreetnessの基本例文

The success of this operation depended on the discreetness of the team.
この作戦の成功は、チームの慎重さにかかっていた。
The lawyer appreciated the judge's discreetness during the sensitive trial.
弁護士は、敏感な裁判中に判事の慎重さを評価しました。
The celebrity was known for their discreetness in their private life.
その有名人は、私生活での慎重さで知られていました。

discreetnessの覚え方:語源

discreetnessの語源は、ラテン語の「discretus」に由来します。この言葉は「離れた」「分かれた」という意味を持ち、さらに「discere」という動詞から派生しています。discereは「学ぶ」という意味で、学びによって物事を見分ける能力を表すことに関連しています。 英語において、discreetという形容詞が「控えめな」「慎み深い」という意味を持つようになり、これが名詞形のdiscreetness(慎み深さ)に発展しました。この言葉は、他人の感情や意見に配慮する姿勢を示すもので、小さな違いや微妙なニュアンスを理解する能力と結びついています。また、discreetnessは「秘密を守ること」や「不必要に目立たないこと」という意味も含まれ、自身の行動や発言に注意を払うことが求められる場面で用いられます。このように、discreetnessは情報や他者に対する配慮を重視する概念として理解されています。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 cert
語源 cri
区別し決める
More
語源 ness
〜な状態
More

discreetnessの類語と使い分け

  • tactfulnessという単語は、気配りや配慮を持って行動することを意味します。特に、他人の感情を考えながら言動を選ぶ時に使います。例えば "His tactfulness in handling the situation was admirable.(状況を上手に扱った彼の気配りは称賛に値した)"のように使います。
  • discretionという単語は、物事を慎重に判断し、適切に行動する能力を指します。特に、秘密を守る際や微妙な状況において重要視されます。例えば "She spoke with discretion about the matter.(その件について彼女は慎重に話した)"のように使います。
  • prudenceという単語は、慎重さや賢明さを表します。特に、将来のリスクを考慮した賢い判断が求められる場面で使用されます。例えば "His prudence in financial matters saved him from bankruptcy.(金銭面での彼の慎重さが破産から彼を救った)"のように使います。
  • carefulnessという単語は、注意深さや細心の注意を払うことを意味します。特に、ミスを避けるために気をつけて物事を行う時に使われます。例えば "Her carefulness in completing the project impressed the manager.(プロジェクトを完了する際の彼女の注意深さはマネージャーを感心させた)"のように使います。
  • cautionという単語は、危険を避けるための慎重さを意味します。特に、行動する前にリスクを考慮することが強調されます。例えば "He approached the problem with caution.(彼は慎重にその問題に取り組んだ)"のように使います。


discreetnessの覚え方:関連語

英英和

  • subtly skillful handling of a situation情勢を繊細で巧みに処理すること珍味
  • knowing how to avoid embarrassment or distress; "the servants showed great tact and discretion"困惑や苦痛を避ける方法を知っていること自重