hypocrisyの基本例文

The politician criticized his opponent's hypocrisy.
政治家は対立候補者の偽善を批判した。
The company's CEO is guilty of hypocrisy for preaching high ethical standards but engaging in unethical practices.
同社のCEOは、高い倫理基準を説いているが、不道徳な実践をしているため、偽善的であるとして非難されている。
Some argue that environmentalists demonstrate hypocrisy by driving gas-guzzling cars.
環境保護論者がガソリンを多く消費する車に乗っているのは、偽善的だとする意見もある。

hypocrisyの覚え方:語源

hypocrisyの語源は、古代ギリシャ語の「ὑποκρίσις(hypokrisis)」に由来します。この言葉は「下に(ὑπό、hypo)」と「判断(κρίσις、krisis)」を組み合わせたもので、当初は演技や演説を指していました。演技をする際には、役割を演じることから「仮面をかぶる」という意味が含まれています。その後、ラテン語の「hypocrisis」を経て、英語に取り入れられるようになりました。 「hypocrisy」は、表面的には善良な態度や信念を持っているように見せかけながら、実際にはそれに反する行動をとることを指します。このように、言葉の起源には、他者に示す顔と内面とのギャップが反映されています。言語の中で、hypocrisyはしばしば悪意を持った欺瞞や虚飾を表す重要な概念となっています。

語源 hypo
語源 hyp
下の
More
語源 cert
語源 cri
区別し決める
More

hypocrisyの類語と使い分け

  • insincerityという単語は、心のない言葉や行動を指します。本音ではない偽りの態度を示している場合に使われます。例えば、「His insincerity was obvious.」(彼の不誠実さは明らかだった。)のように使います。
  • pretenseという単語は、装ったり偽ったりすることを表します。特に、自分を良く見せるために作り出したものを指します。例えば、「Her pretense of being nice was transparent.」(彼女の親切であるふりは明白だった。)のように使います。
  • duplicitousness
    duplicitousnessという単語は、二重の意味や計画を持つことを表します。表向きと裏のことが異なる場合に使われ、特に悪意のある場合が多いです。例えば、「Her duplicitousness made it hard to trust her.」(彼女の二重性は彼女を信じるのを難しくした。)のように使います。
  • double standards
    double standardsという単語は、異なる基準を持つことを指します。特に、ある人が自分には甘く、他人には厳しい場合に使われます。例えば、「He applies double standards to his friends.」(彼は友人たちに二重基準を適用する。)のように使います。
  • falseness
    falsenessという単語は、本物でないことを指し、しばしば欺瞞的な意味合いを含みます。信頼性や誠実さの欠如を強調します。例えば、「His falseness was evident from his actions.」(彼の虚偽性は彼の行動から明らかだった。)のように使います。


hypocrisyの覚え方:関連語

hypocrisyが使われたNews

「エルトンジョン、バチカンが同性愛結婚を祝福しないことに抗議」と批判
は同性婚を祝福できないと発表したため、エルトンジョン卿はバチカンを「偽善」と非難しました。ラテン語での定義に基づいて、同性愛を「罪」と見なしていると主張しているこの教義のため、同性婚を祝福することはいかなる理由でも不可能とされています。
出典:yahoo.com

英英和

  • an expression of agreement that is not supported by real conviction本当の信念によって支持されない合意の表現偽善
  • insincerity by virtue of pretending to have qualities or beliefs that you do not really have実際には自分が持っていない特性または信条を持つふりをすることによる偽善偽善