disconcertingの基本例文

His disconcerting behavior made everyone uneasy.
彼の当惑させる行動は、誰もが不安になりました。
The disconcerting news gave them all a bad feeling about the future.
当惑するニュースは、彼ら全員に将来について悪い予感を抱かせました。
The disconcerting noise from upstairs kept them up all night.
階上から聞こえてくるおかしな音が、彼らを一晩中寝不足にさせました。

disconcertingの覚え方:語源

disconcertingの語源は、フランス語の「déconcerter」に由来します。このフランス語は「concerter(計画する、調和させる)」の前に否定を示す接頭辞「dé-」が付いた形です。「concerter」はラテン語の「concertare」に由来しており、これは「競い合う、調整する」という意味があります。つまり、何かを調整したり、まとめたりすることから、そこに混乱や動揺を引き起こすというニュアンスが生まれています。 英語において「disconcert」という動詞は、何かが計画や調和を崩す、つまり「困惑させる」「混乱させる」といった意味を持ちます。この動詞から派生した形容詞「disconcerting」は、「不安を感じさせる」「混乱させる」ような印象を与えるものを指し、主に感情的反応や状況に関連しています。このように、語源をたどることで、言葉の持つ深い意味やニュアンスを理解する手助けとなります。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 com
語源 con
共に
More
語源 cert
語源 cri
区別し決める
More

disconcertingの類語と使い分け

  • alarmingという単語は、驚かせたり心配させたりするという意味で、特に予期しない危険や問題を示す場面で使われます。例えば、「The news was alarming.(そのニュースは驚かせるものでした。)」というふうに、感情的な影響が強調されることが多いです。
  • unsettlingという単語は、安定を失わせ不安を引き起こすという意味で、漠然とした不安感を表すのに使われます。例えば、「The movie had an unsettling effect.(その映画は不安をもたらす効果がありました。)」のように、直接的な恐怖ではなく、じわじわと効いてくる不安があります。
  • disturbingという単語は、心の平穏を乱すという意味で、具体的に不安や不快感を引き起こす事柄に対して使われます。例えば、「The report was disturbing.(その報告は不安を与えるものでした。)」のように、はっきりとした理由があって不快にさせるものです。
  • troublingという単語は、心配を引き起こす、または悪化を示唆するという意味で、問題が発生する前触れのような使われ方をします。例えば、「The situation is troubling.(その状況は心配です。)」と、問題が大きくなる可能性を含んでいることが示されます。
  • discomforting
    discomfortingという単語は、身体的または精神的に不快感を与えるという意味で、特に気持ちが良くない状態を指します。例えば、「The atmosphere was discomforting.(その雰囲気は不快でした。)」のように、居心地の悪さを伝える表現となります。


英英和

  • causing an emotional disturbance; "his disconcerting habit of greeting friends ferociously and strangers charmingly"- Herb Caen; "an upsetting experience"情緒障害を引き起こす気持ちが悪い
    例:his disconcerting habit of greeting friends ferociously and strangers charmingly- Herb Caen 友達に乱暴に挨拶をし、見知らぬ人に魅力的に挨拶をする彼の当惑させるような習慣-ハーブ・カーン