endocrineの基本例文

The endocrine system releases hormones into the bloodstream.
内分泌系は、ホルモンを血液中に放出します。
Endocrine glands include the pituitary, thyroid, and adrenal glands.
内分泌腺には、下垂体、甲状腺、副腎腺などがあります。
Endocrine disorders can affect growth, development, and metabolism.
内分泌障害は、成長、発達、代謝に影響を与えることがあります。

endocrineの覚え方:語源

endocrineの語源は、ギリシャ語の「endon(中、内部)」と「krinein(分泌する)」に由来しています。「endon」は内部を意味し、「krinein」は何かを分ける、または分泌するという意味があります。この2つの語が組み合わさることで、内分泌腺がホルモンを体内に放出することを示しています。内分泌系は、ホルモンを通じて体のさまざまな機能を調節し、成長や代謝、ストレス応答などに関与しています。この語源は、内分泌という言葉が生理学や医療分野でどのように使われているかを理解する手助けとなります。

語源 endo
内側の
More
語源 cert
語源 cri
区別し決める
More

endocrineの類語と使い分け

  • hormonalという単語は、内分泌に関連するホルモンの作用を強調する時に使います。例えば、「hormonal changes」は「ホルモンの変化」を意味します。
  • glandularという単語は、腺に関連したことを特に表現するために使います。例えば、「glandular function」は「腺機能」を示します。
  • secretoryという単語は、分泌に重きを置いた際に使われます。「secretory cells」は「分泌細胞」という意味です。
  • endocrinological
    endocrinologicalという単語は、内分泌学に関する専門的な内容に触れる際に使われます。例えば、「endocrinological studies」は「内分泌学の研究」を表します。
  • hormone-related
    hormone-relatedという単語は、ホルモンに関連する事象や物事を広く指す際に使います。たとえば、「hormone-related issues」は「ホルモンに関連する問題」を意味します。


endocrineが使われたNews

多くの内分泌学患者と医療提供者が、パンデミック後もテレヘルスを続けたいと望んでいる
endocrineとは、内分泌学に関する用語です。内分泌系は人体のホルモン分泌に関連するシステムです。したがって、endocrine患者とは、内分泌系に異常がある患者を指します。このニュースでは、内分泌系の慢性疾患を抱える患者の2/3が、COVID-19パンデミックが終わった後もテレヘルスによるフォローアップに続けたいと考えていることが報告されています。
出典:medicalxpress.com

英英和

  • any of the glands of the endocrine system that secrete hormones directly into the bloodstream血流にホルモンを直接分泌する内分泌系の腺の総称内分泌腺
  • the secretion of an endocrine gland that is transmitted by the blood to the tissue on which it has a specific effect分泌液が特殊な効果を及ぼす組織へ血液を通じて伝達される内分泌線の分泌液ホルモン