logy logi
術、学

anthropologyの基本例文

Anthropology is the study of human societies and cultures.
人類学は人間の社会や文化を研究する学問です。
She majored in anthropology in college.
彼女は大学で人類学を専攻しました。
This museum has an anthropology exhibit featuring artifacts from around the world.
この博物館には世界中の遺物を展示する人類学の展示があります。

anthropologyの覚え方:語源

anthropologyの語源は、「anthropos」というギリシャ語の「人間」を意味する言葉と、「logia」という「学問」や「研究」を意味する言葉から成り立っています。「anthropos」は人間や人類を指し、「logia」は特定のテーマや対象に関する知識や学問を表します。この2つの言葉が組み合わさることで、「人間に関する学問」という意味が生まれました。人類学は、人間の文化や社会、習慣、言語、進化などを幅広く研究する学問です。語源を考えることで、この学問が目指す領域や対象を理解する手助けになります。人類学は、さまざまな視点から人間を探求し、人間理解を深める重要な分野です。

語源 logy
語源 logi
術、 学
More

anthropologyの類語と使い分け

  • ethnologyという単語は、異なる文化や民族の比較研究を意味します。人類学よりも特定の文化に焦点を当て、文化の違いや共通点を探ります。例えば、「ethnology studies the differences between cultures.(民族学は文化間の違いを研究します。)」で使われます。
  • sociologyという単語は、社会や人間関係の構造や機能を研究する学問を指します。人間の社会的行動を重視し、文化や社会の影響を考察します。例えば、「sociology helps us understand social behaviors.(社会学は私たちに社会的行動を理解させてくれます。)」というように使われます。
  • archaeologyという単語は、過去の人類の生活や文化を研究する学問を指します。主に物質的な遺物を通じて過去を探求します。例えば、「archaeology uncovers the past through artifacts.(考古学は遺物を通じて過去を明らかにします。)」という風に使用されます。
  • cultural anthropology
    cultural anthropologyという単語は、文化の観点から人間社会を分析し、文化が人間行動に与える影響を研究する分野です。具体的な文化の慣習に重点を置きます。例えば、「cultural anthropology examines rituals in different societies.(文化人類学は異なる社会での儀式を調べます。)」という使い方です。
  • human geography
    human geographyという単語は、人間活動が地理的空間に与える影響を研究する分野です。人間と環境の相互作用に焦点を当てます。例えば、「human geography studies urban development.(人間地理学は都市の発展を研究します。)」という文脈で使われます。


anthropologyが使われたNews

「社交距離の専門家がMinecraftを使って人類学の講義を行う」
anthropologyとは、人類学と訳され、人間について学ぶ学問のことです。人類の起源や進化、社会や文化、宗教など、広範囲にわたる人間のあり方や関係を研究します。ニュースタイトルの場合、anthropologyの知識を持つ教授がMinecraftというゲームを使い、学生たちと一緒にバーチャル世界で授業を行っているということです。つまり、学問がテクノロジーによって進化し、新しい形態を取り得ることも示しています。
出典:hawaiinewsnow.com

英英和

  • the social science that studies the origins and social relationships of human beings人間の起源や社会関係を研究する社会科学人類学