logy logi
術、学

mycologyの基本例文

Mycology is the branch of biology that studies fungi.
菌学は、菌類を研究する生物学の分野です。
The field of mycology includes the study of fungi's reproductive methods.
菌学の分野には、菌類の繁殖方法を研究するものも含まれます。
She took a mycology class to learn more about the mushrooms growing in her backyard.
彼女はバックヤードで成長しているキノコについて学ぶために菌学クラスを受講しました。

mycologyの覚え方:語源

mycologyの語源は、ギリシャ語の「mukēs(ムケス)」と「logos(ロゴス)」に由来しています。「mukēs」は「きのこ」や「菌」を意味し、「logos」は「学問」や「研究」を指します。これらの言葉が組み合わさることで、mycologyは「きのこ学」や「菌類学」として定義されるようになりました。 きのこを含む菌類は、昔から食用や薬用として利用されてきたほか、自然界での重要な役割(分解者としての機能)を果たしています。そのため、古くから人々の関心の的であり、さまざまな地域で菌類についての知識が発展してきました。mycologyの研究は、これらの生物の生態、分類、利用方法を探求することにより、環境科学や食品科学など、多くの分野に貢献しています。 この背景を考えると、mycologyは単にきのこの研究にとどまらず、私たちの生活や自然環境に深く関連している学問であることが分かります。

語源 logy
語源 logi
術、 学
More

mycologyの類語と使い分け

  • fungus
    fungusという単語は、菌類全般を指します。mycologyは菌類の学問を示すため、fungusは一般的な形で、具体的な種類や性質を強調します。例: 'Some fungus can be edible.'(一部の菌類は食べられます)
  • mycologistという単語は、真菌研究者や専門家を指します。mycologyはその学問全体を表しますが、mycologistはその分野で働く人を特定します。例: 'A mycologist studies mushrooms.'(真菌学者はキノコを研究します)
  • fungiology
    fungiologyという単語は、とても似た意味を持っていますが、一般的には使用されず、mycologyが標準です。fungiologyは古い用語で、mycologyに取って代わられた形です。例: 'Fungiology is less common nowadays.'(現在、菌類学という言葉はあまり使われません)
  • sporeという単語は、真菌や植物の生殖細胞を指します。mycologyはそれに関連する学問を示すため、sporeは具体的な構成要素で、mycologyはその全体的な研究分野を示します。例: 'Spores are needed for mushroom growth.'(キノコの成長には胞子が必要です)
  • hyphae
    hyphaeという単語は、菌類の成長の基本単位を指します。mycologyはその成長や特性を学ぶ分野を意味し、hyphaeはその構造的な面を強調します。例: 'Hyphae form a network in fungi.'(菌類では菌糸がネットワークを形成します)


mycologyの覚え方:関連語

英英和

  • the branch of botany that studies fungi and fungus-caused diseases菌類および菌類が引き起こす病気を研究する植物学の部門菌学