logy logi
術、学

musicologyの基本例文

Musicology is the study of music.
音楽学は音楽の研究です。
He wrote a detailed musicology report on Mozart.
彼はモーツァルトについて詳細な音楽学のレポートを書きました。
They offer a musicology major at the university.
大学で音楽学の専攻があります。

musicologyの覚え方:語源

musicologyの語源は、ラテン語の「musica」とギリシャ語の「-λογία(logia)」に由来しています。「musica」は「音楽」を意味し、楽器や歌、メロディーなどの音楽全般を指します。一方、ギリシャ語の「-λογία」は「学問」や「研究」を意味する接尾語で、様々な分野に使われます。この2つが結びついて「音楽学」という意味を持つ「musicology」が形成されました。音楽学は、音楽の歴史、理論、社会的背景などを探求する学問分野であり、音楽そのものだけでなく、音楽がどのように人々の生活に影響を与えているのかを考察します。音楽の多様性や文化的側面を理解するために、音楽学は重要な役割を果たしています。

語源 muse
語源 musi
芸術
More
語源 logy
語源 logi
術、 学
More

musicologyの類語と使い分け

  • musical composition
    musical compositionという単語は、音楽を創作する行為やその作品を指します。この用語は、実際の曲や作品に特化しており、音楽学はより広範な研究を含みます。作曲はクリエイティブなプロセスであり、音楽理論を応用することもあります。例えば、「writing a musical composition」(音楽の作品を書く)という表現があります。
  • music theory
    music theoryという単語は、音楽の構造や原理についての学問を指します。音楽がどのように作られるか、和音、リズム、メロディーの仕組みを学ぶことが含まれます。音楽学と比べ、より技術的な側面に焦点が当たります。例えば、「understanding music theory」(音楽理論を理解する)という表現があります。
  • ethnomusicology
    ethnomusicologyという単語は、異なる文化の音楽を研究する分野です。この用語は、音楽と文化の関係を探求することに特化しています。音楽学は広範囲ですが、民族音楽学は文化的背景に重きを置きます。例えば、「studying ethnomusicology」(民族音楽学を学ぶ)が挙げられます。
  • music history
    music historyという単語は、音楽の歴史的発展を研究する分野です。この分野では、音楽が時代ごとにどのように変化してきたかを学びます。音楽学は理論や実践も含みますが、音楽史は主に過去の出来事に焦点を当てます。例えば、「exploring music history」(音楽の歴史を探求する)というフレーズがあります。
  • performance studies
    performance studiesという単語は、音楽パフォーマンスの実践や研究を指します。この分野は、実際に音楽を演奏することにフォーカスしており、音楽学は理論や歴史も包含します。演奏研究は、アーティストのパフォーマンススタイルや技術を探求します。例えば、「engaging in performance studies」(演奏研究に従事する)という言い方があります。


musicologyの覚え方:関連語

英英和

  • the scholarly and scientific study of music音楽の学究的で科学的な研究音楽学